スガイでプリクラを撮った後は、APR系の文化食堂に行きました。

もちろん、時間無制限の「飲み放題」プランです。


まずは、串盛り(5本)
自分を変える”気づき”の話


なんこつのから揚げ。
自分を変える”気づき”の話
文化食堂の「なんこつ空揚げ」は、なんこつ周りの肉が付いているので、美味しいです。

私的には、文化食堂のおススメメニューですね。



タコさんウィンナーとあいちゃん。
自分を変える”気づき”の話


タコツボに見立てた?湯呑も乗ってました。
自分を変える”気づき”の話


アボガドのサラダ。
自分を変える”気づき”の話


サラダのアップです。
自分を変える”気づき”の話


山芋と明太子のオムレツ。
自分を変える”気づき”の話


オムレツのドアップ~。
自分を変える”気づき”の話


ミニもつ鍋
自分を変える”気づき”の話


もつ鍋、まいうーでした。
自分を変える”気づき”の話


茄子の味噌炒め
自分を変える”気づき”の話


こちらも、まいうー。
自分を変える”気づき”の話


このあと、ビール党のあいちゃんは、ジョッキのビールを4~5杯とカクテルを注文。

かなえちゃんは、カクテル、梅酒ロックなど色々なドリンクを10杯程度、私はカクテルを6~7杯いただきました。


すると、降谷建志風の店員さんが、プリンを「営業」しに来ました。

自分を変える”気づき”の話


そこで、早速注文。
自分を変える”気づき”の話


このあとは、マッシュカラオケに向かいました。



マッシュカラオケ編につづく~