沖縄の「ゆうたろう」さんから、以前、紹介された「那覇市前島」にある餃子屋さん「味王ラーメン」に向かいましたが。。。お休み。
自分を変える”気づき”の話-20101031165432.jpg


そこで、泊にある「ボロジノ食堂」に行ってみました。
自分を変える”気づき”の話-20101031173627.jpg
ちなみに、「ボロジノ」とは、大東島(南大東、北大東)の別名で、この島を発見したロシア海軍の艦船名にちなんでいます。

http://www.vill.minamidaito.okinawa.jp/introduce.html



ここの店主さんは、南大東島出身なんです。
自分を変える”気づき”の話-20101031173657.jpg


メニューは、一般の「沖縄大衆料理」屋さんです。

ちょっと変わったところでは、「大東寿司」。

大東寿司は、八丈島から移民した人直伝のお寿司で、醤油で付け込んだネタの握り寿司です。
自分を変える”気づき”の話-20101031171403.jpg
お寿司は、1個単位で注文できるので、シソ入り(70円)とシソの入っていない(60円)ものの2種類をそれぞれ2個ずつ注文。



それから、「噂の黄色いカレー」(カツカレー(600円)を注文しました。
自分を変える”気づき”の話-20101031171430.jpg
「黄色いカレー」とは、中高年以上の方なら、懐かしい「カレー粉に小麦粉を入れて作るカレー」です。

バーモンドカレーなどカレールーが登場するまでは、家庭のカレーと言えば、これでしたね~。



注文した全体像。
自分を変える”気づき”の話-20101031171502.jpg


もちろん、完食~。
自分を変える”気づき”の話-20101031172952.jpg


道場の看板のようなお店の看板が特徴的です。
自分を変える”気づき”の話-20101031173724.jpg


那覇市内で、ぜひ、行ってみて欲しい大衆食堂です。


【店舗情報】

ボロジノ食堂

沖縄県那覇市泊3-14-4

098-863-1956

11:00~20:00(木曜定休)