8月の沖縄出張&我妻☆涼ちゃんバースデーツアーでは、例の如く(^^;)

◇朝食は、マクドナルドかミスタードーナツ

◇昼食は、お客さん先で出していただくお弁当かソーキそば

というパターンが多かった。

仕事先の人と一緒だと、なかなか写メできないが、印象に残ったものは

ばっちり、写メっているので、一部を紹介させていただきます。



その前に、いつものサイトを紹介!!

「龍が如く」の投票できるサイトは、こちら・・・

http://www.ryu-audition.jp




まずはじめに、こちらは、「那覇市前島」にある「ジュネ」のソーキそば(450円)。
自分を変える”気づき”の話-20100818122216.jpg
ジュネは、「元スナック」という内装の食堂。

基本的には、ソーキそばといっても、「八重山そば」といって石垣島系のソーキそばだ。

初めてお邪魔したけど、結構、美味しいし、価格の割にボリューミー。



こちらは、新都心(おもろまち)にあるカフェ。

ランチにセットすると、ラズベリーチーズケーキと飲み物が300円でプラスできるというので、お昼は食べていましたが、無理矢理、セットにしてしまいました。
自分を変える”気づき”の話-20100818161001.jpg
このチーズケーキは、見ためは、大したことないですが、意外としっとりしていて、チーズの味も濃厚でした。


こちらは、ジャージャー麺。
自分を変える”気づき”の話-20100818161039.jpg


ジャージャー麺。

ケーキ付にしたので、この日は、夜ご飯は食べずに就寝でした。
自分を変える”気づき”の話-20100818161106.jpg
このカフェは、パソコンで仕事をしている人がたくさんいるカフェで、国際高校の近くです。



こちらは、豊見城の「みーや小」。
自分を変える”気づき”の話-20100819124149.jpg


ゆしどうふソーキそば(600円)

麺はツルムラサキが練りこまれた緑色の麺。
自分を変える”気づき”の話-20100819115913.jpg


ふーちーばー(ヨモギ)を入れていただきました。
自分を変える”気づき”の話-20100819115839.jpg


おいなりさん(50円)
自分を変える”気づき”の話-20100819115936.jpg



全体像。
自分を変える”気づき”の話-20100819115820.jpg


完食。
自分を変える”気づき”の話-20100819121305.jpg


こちらは、A&Wのコニードック。

沖縄のホットドックは、「パンの横びらき」が多いです。
自分を変える”気づき”の話-20100819153526.jpg


A&Wのオレンジジュース。
自分を変える”気づき”の話-20100819153604.jpg

こんな感じでの昼食を食べて、確実に、札幌にいる時よりも「ぶた」になってしまった10日間でした。