【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
2010年2月6日にテレビ東京系人気旅番組「田舎に泊まろう!」(日曜の19:00~20:00)が2010年3月で終了すると発表された。
放送開始が2003年4月からだから、まる7年間続いた番組だった。
視聴率は、常時ほぼ10%を超えていたという。
裏番組には、TOKIOの「ザ!鉄腕!DASH!!」など強豪番組がひしめく中での10%超えは驚異的だ。
ちなみに、私個人は、放送開始1年後の2004年ごろから、自宅にいる日曜日はほぼ欠かさず視聴してきたお気に入り番組だ。
ニュース系報道番組とNHKの大河ドラマ以外は「続けてほぼ必ず観ている」番組が少ない私にとって、今回の「打ち切り」は少々残念でならない。
一般的に、番組の打ち切りには、
1)視聴率の低迷
2)番組のマンネリ化
3)出演者の高額ギャラなど番組制作の高騰化
4)テレビ局全体の番組改編の影響
などが理由になるケースが多い。
しかし、「田舎に泊まろう!」の場合は、1)や3)はないだろう。
メディアなどの報道を見る範囲だと、打ち切りは4)の番組改編によるものらしいが、加えて、2)の「取材先が被りはじめる」など若干、マンネリ化してきているため「視聴率が落ちぶれる前の撤収」と言うことなのかもしれない。
「田舎に泊まろう!」が面白かったのは、出演著名人の比較的「素」の部分が見られるからだ。
ごく最近では「放送300回記念」に出演した亀田興毅氏。
亀田氏の回は、「通常1時間で2人の著名人が出演」の所を「亀田氏ひとりで1時間」だった。
最初は「亀田氏で1時間も番組が持つのかな?」と思っていたが、「世間がイメージする亀田氏とのギャップ」の面白さから、意外にも、あっという間であった。
個人的には「お料理タレント」や「お掃除タレント」といわれるような著名人(例えば、服部幸應氏、松居一代氏)の民泊シーンを見てみたかった。
その他では、著名人として「堀江貴文氏」や「勝間和代氏」、「桑田真澄氏」である。
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
2010年2月6日にテレビ東京系人気旅番組「田舎に泊まろう!」(日曜の19:00~20:00)が2010年3月で終了すると発表された。
放送開始が2003年4月からだから、まる7年間続いた番組だった。
視聴率は、常時ほぼ10%を超えていたという。
裏番組には、TOKIOの「ザ!鉄腕!DASH!!」など強豪番組がひしめく中での10%超えは驚異的だ。
ちなみに、私個人は、放送開始1年後の2004年ごろから、自宅にいる日曜日はほぼ欠かさず視聴してきたお気に入り番組だ。
ニュース系報道番組とNHKの大河ドラマ以外は「続けてほぼ必ず観ている」番組が少ない私にとって、今回の「打ち切り」は少々残念でならない。
一般的に、番組の打ち切りには、
1)視聴率の低迷
2)番組のマンネリ化
3)出演者の高額ギャラなど番組制作の高騰化
4)テレビ局全体の番組改編の影響
などが理由になるケースが多い。
しかし、「田舎に泊まろう!」の場合は、1)や3)はないだろう。
メディアなどの報道を見る範囲だと、打ち切りは4)の番組改編によるものらしいが、加えて、2)の「取材先が被りはじめる」など若干、マンネリ化してきているため「視聴率が落ちぶれる前の撤収」と言うことなのかもしれない。
「田舎に泊まろう!」が面白かったのは、出演著名人の比較的「素」の部分が見られるからだ。
ごく最近では「放送300回記念」に出演した亀田興毅氏。
亀田氏の回は、「通常1時間で2人の著名人が出演」の所を「亀田氏ひとりで1時間」だった。
最初は「亀田氏で1時間も番組が持つのかな?」と思っていたが、「世間がイメージする亀田氏とのギャップ」の面白さから、意外にも、あっという間であった。
個人的には「お料理タレント」や「お掃除タレント」といわれるような著名人(例えば、服部幸應氏、松居一代氏)の民泊シーンを見てみたかった。
その他では、著名人として「堀江貴文氏」や「勝間和代氏」、「桑田真澄氏」である。
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html