学生時代の同期の結婚式に行ってきました

すでに11月22日(いいふうふ)に籍を入れており、式場と大安吉日の関係で式と披露宴が12月になったそうです
結婚した友人に会うのはは約2年半ぶり、列席していた恩師にお会いするのは約7年ぶりでした
披露宴のお料理は…
祝い肴
(ゴマ豆腐は食べちゃいましたが)

椀盛

造り

アワビとカナダ産オマール海老
海の香りを添えて

フランボワーズのグラニテ

牛ヒレ肉のパイ包み ウェリントン風トリュフと赤ワイン風味

ロールどバケット

ケーキカットしたケーキ(しあわせのお裾分け)

パティシエからの贈り物(チョコレートムースと小粒のマカロンのアンサンブル バニラアイス添え)

お料理のメニュー表

同期(私の友人)は高校の先生ですが、新婦は大阪音楽大学卒の現役のハープ奏者で今でも各地で演奏活動(公演)をされているそうです

やー、それにしても新婦は長身で美人さん
今まで何10回と披露宴に出ましたが一番です

普段の披露宴では、ケーキ入刀と最後の挨拶ぐらいしか人物写真は撮らないのですが、デジカメで何10枚も撮影してしまいました


すでに11月22日(いいふうふ)に籍を入れており、式場と大安吉日の関係で式と披露宴が12月になったそうです
結婚した友人に会うのはは約2年半ぶり、列席していた恩師にお会いするのは約7年ぶりでした

披露宴のお料理は…
祝い肴
(ゴマ豆腐は食べちゃいましたが)

椀盛

造り

アワビとカナダ産オマール海老
海の香りを添えて

フランボワーズのグラニテ

牛ヒレ肉のパイ包み ウェリントン風トリュフと赤ワイン風味

ロールどバケット

ケーキカットしたケーキ(しあわせのお裾分け)

パティシエからの贈り物(チョコレートムースと小粒のマカロンのアンサンブル バニラアイス添え)

お料理のメニュー表

同期(私の友人)は高校の先生ですが、新婦は大阪音楽大学卒の現役のハープ奏者で今でも各地で演奏活動(公演)をされているそうです

やー、それにしても新婦は長身で美人さん

今まで何10回と披露宴に出ましたが一番です


普段の披露宴では、ケーキ入刀と最後の挨拶ぐらいしか人物写真は撮らないのですが、デジカメで何10枚も撮影してしまいました
