12月は、別名『師走』。
こんな私でもなぜだか忙しい(>_<。)
人生の中で一番多忙だったピーク時は「月間稼働29日」という時があったけど、もう今ではそんなに頑張れない
「自分でコントロールできる時間」が作りたくてサラリーマンを辞めたけど、「一生遊んで暮らせるだけの大金」があって「自分に対するプライドを捨てる」の最低ふたつが揃わないと「優雅な時間」をずっと作ることは難しいですね
今月は「朝一番移動」がやたらとある
朝はブログを書いたり、仕事の資料を作ったりとバタバタな上に睡眠不足も重なってしんどい

画像は札幌駅売店で購入した朝食
キオスクのおばちゃんが電子マネーの読み取り機の電源を入れ忘れていて接続までに3分ぐらい掛かってしまった(T_T)
駅で飛行機のチェックインが出来ずにショック
気持ちがネガティブになると仕事がうまくいかないので機内で新聞を熟読してアゲアゲ
にしようと思う

こんな私でもなぜだか忙しい(>_<。)
人生の中で一番多忙だったピーク時は「月間稼働29日」という時があったけど、もう今ではそんなに頑張れない

「自分でコントロールできる時間」が作りたくてサラリーマンを辞めたけど、「一生遊んで暮らせるだけの大金」があって「自分に対するプライドを捨てる」の最低ふたつが揃わないと「優雅な時間」をずっと作ることは難しいですね

今月は「朝一番移動」がやたらとある
朝はブログを書いたり、仕事の資料を作ったりとバタバタな上に睡眠不足も重なってしんどい


画像は札幌駅売店で購入した朝食

キオスクのおばちゃんが電子マネーの読み取り機の電源を入れ忘れていて接続までに3分ぐらい掛かってしまった(T_T)
駅で飛行機のチェックインが出来ずにショック

気持ちがネガティブになると仕事がうまくいかないので機内で新聞を熟読してアゲアゲ



