ちょっと前のこと。。。


よく買い出しに行く「行啓通」の東急ストア。

駐車場に車を停めてあたりを見渡すと、

古びた建物に「ポツン」と灯りがともっていた。


チェックすると「カフェ」ではないか。。。

今まで何10回も東急ストアに買い物に来ているけど、

こんな場所に「カフェがあるなんて・・・」。

気がつかなかったよ~。

自分を変える”気づき”の話

店の外の看板で「営業時間」をチェックすると

20時までとなっている。

・・・現在、19時50分。

東急ストアの営業時間は確か22時までなので、

まだ時間がある。


ちょっと「どうしようかな」と躊躇したけど、

「えいっ」と入店してみる。


自分を変える”気づき”の話

渡されたメニューをチェックすると、

「創作料理」のメニューが並ぶ。

何にしようかな?

と迷ったけど、とりあえず、セットのご飯プレートを

選ぶ。

確か、食後の飲み物付きで1000円。


自分を変える”気づき”の話

全体画像だと、「貧相」に見えるので、

アップ画像(ご飯:ご飯の間にエノキが挟んである)


自分を変える”気づき”の話

アップ画像(サラダとお肉)


自分を変える”気づき”の話

美味しくて、ボリュームもあって、完食!


自分を変える”気づき”の話

「初来店のお店」では、デザートも注文することにしている。

ブラウニーとアイスのデザート(600円)を選択。


自分を変える”気づき”の話

デザートのアップ画像

自分を変える”気づき”の話

もちろん、こちらも完食!!
自分を変える”気づき”の話

お店の雰囲気はとっても落ち着いた感じで、

居心地がよく「またお邪魔してみよ!」と

思わせてくれるお店でしたニコニコチョキ


ただ、あえて言えば、

創作料理だけに、各料理にこだわりかあって、価格も

1~2割高い感じ。

安くて、単純に「カレー」とか「パスタ」の食事をしたい人には

向かないかも。


【店舗情報】

cafe ZILL (ジル)

011-512-3474

北海道札幌市中央区南14四条西9-3-37

営業時間:10:00~21:00(L.O.20:00)

定休日:水曜・第3木曜

http://cafe-zill.jugem.jp/