最近は、いろんな新しいビジネスホテルができていて、
また、内装の改装やさまざまなサービスがあるから
東京出張の「定宿」を決めていない。
今回は、2009年9月28日に開業したJR系の
「ホテルメッツ駒込」
エレベーターは、カードキーをかざさないと
階数ボタンが反応しない。
外部からの宿泊者以外の人が部屋に入れない
仕組みになっている。
部屋はシックな雰囲気で、開業したばかりだから
当然であるが、とってもキレイ
メッツには他の店舗にたくさん泊っているけど、
他は「暖色系」の明るい室内が多い。
机も仕事がしやすいように広いし、机周りのコンセント
も充実している
ベッドはセミダブルで広め。
結構、ホテルで苦情が出やすい水回り。
ホテルの1階には「銀座コージーコーナー」が
あった。
ちなみに、コージーコーナーは、2008年に
ロッテホールディングスに買収されて、現在は
ロッテ傘下の企業さんだ。(H20年の売り上げは約333億)
東京近郊の人ならなじみ深い「コージーコーナー」で
あるが、北海道には残念ながらない
喫茶コーナーのあるお店もあり、学生時代の
思い出としては、友人数人で「飲み物を頼まずにケーキを3つ」
注文するパターンで、3~4回来店したら、
「飲み物を1品は注文ください」
という注意書きがされてしまったエピソードがある。
ショーウィンドウを覗くと、ハロウィンにちなんだ、
〆て703円
こちらは、
「こだわるプリン白いたまご」189円
こちらは、
もちろん、一気に食べちゃいました