あした(10/4)は、
「第34回札幌マラソン」
がある。
真駒内公園を出発して、自衛隊前、中ノ島、幌平橋を
経由してパークホテル前を通って駅前通りに入り、
三越前でターンして、9条大橋を渡り、7条まで上って、
あとはひたすら豊平川沿いを真駒内公園まで戻るコースだ。
こちらは、ナンバーカード(ゼッケン)引換証
ナンバーカードの引き換えは、当日、真駒内公園で
引き換えることもできるのであるが、10/2-3と
「札幌市中島体育センター」
で引き換えてくれる。
ちなみに、我が家は「中島体育センター」まで徒歩
ナンバーカード引換所はセンターの地下
来場者が多くて床が痛むのを防ぐためか
今年は仕事があるので、前々日の10/2の午前中に
引き換えに行ったので、引換所はガラガラ。
毎年、前日の夕方に引き換えに行くのであるが、
その時は、この引換所は選手でごった返している。
ちなみに、今年のゼッケンは
「2617」
第30回大会から出場しているので、今年で
5回目。
年々、参加者が増えていて、スタートラインを
越えるときは、約1分経過している。
今年のナンバーは今までで一番数字が大きい
番号なので、スタートラインを越えるまで1分30秒ぐらい
1年間全く、ジョギングすらしていなかったので、
連休中に平均8キロ/日走っていたら、足を
痛めてしまった。
そして、昨日から、なぜかお腹も下している。
今年も、「完走」ならぬ「完歩」かなぁ(^^;)