釧路と帯広で仕事があり、札幌→釧路→帯広をバタバタっと巡ってきました

釧路に前泊したかったのですが、日曜日に用事があり、飛行機を使って当日移動飛行機

札幌駅前から出発するバスで丘珠空港へ

自分を変える”気づき”の話-D1009229.jpg

飛行機は60人乗りでちゃっこいショック!

自分を変える”気づき”の話-D1009231.jpg

釧路で業務終了後は帯広行きの列車の発車時刻まで約1時間半あり、駅ビルのおそば屋さんで昼食
日替わり定食(親子そば)を注文
港方面の「泉屋」でスパカツを食べる気力はなかったガーン

自分を変える”気づき”の話-D1009232.jpg

まだ時間があり、時間つぶしに喫茶コーナーのあるパン屋さんへ
確か以前はミスドがあったはずだがなくなっていた台風

お腹はいっぱいなのにかわいいチョコをまぶしたドーナツを見つけたので思わず購入

自分を変える”気づき”の話-D1009233.jpg

帯広での業務終了後、タッチの差で札幌行きの特急列車を逃ししょぼん「元祖豚丼」の「ぱんちょ」に行ってみるがあいにく定休日しょぼん
自分を変える”気づき”の話-D1009234.jpg

ウロウロしていたら、帯広での待ち時間が約2時間もあったはずなのに、あっという間に残り30分
自分を変える”気づき”の話-D1009235.jpg

イチローさんの9年連続200本安打の報は帯広で知る
自分を変える”気づき”の話-D1009236.jpg

しんむら牧場のアイス
お約束ですねニコニコ
自分を変える”気づき”の話-D1009237.jpg

あずきとクリームチーズのたいやき(たいやき工房)
自分を変える”気づき”の話-D1009239.jpg

プレーンとさつまいもとチョコのクロワッサン
自分を変える”気づき”の話-D1009240.jpg

札幌着は22時過ぎ
先はまだまだ長いなぁ台風
自分を変える”気づき”の話-D1009238.jpg