②メンタル凹みまくりのログハウス@今期の開栓 | logcampのブログ

logcampのブログ

キャンプ、車中泊、外メシ、
アウトドアが大好きです。
(^^)

アウトドア好きが講じて、
2020年7月 ログハウスを購入しました。

インスタも やってます❣️
https://www.instagram.com/logcamp.f






年に一度
春の風物詩 笑笑






水道開栓と、ガス開栓
開栓の儀!!










いきますよ〜


いざ、



ところが、湯沸かしの水抜きとこから

水漏れ💦









調べたら 



この部分が割れてました


部品変えたら済むっぽい







が、既にログハウスの管理してはる方に連絡してしまってて、、、

(^◇^;)







いろいろ持ってはる管で修理開始してくれました


が、


部品買ったほうが早くね?




頑張れば頑張ってくれるほど

断りにくくて

😓






ん〜

どうしよー




腹は減るし

だんだん暗くなるし

まだまだ時間かかるし

まだまだ水が噴き出るし

(^◇^;)

なおらないし


マジ買ってきた方が早いし〜!!


この状況

いやだー!!!!!!





15時半過ぎから気付けば19時半




もう、しんどいしかない



結局いったん諦め

明日コメリで部品買いましょって話で落ち着きました







楽しくない

楽しくない

楽しくない

楽しくない

楽しくない


しんどいしんどいしんどい😓

あー!!しんどい

帰りたい

もーいやっ!!




キャンプなら楽しいだけやのに

ログハウスは自分とこやから

メンテナンスやら掃除やら

楽しいばかりではなく、維持費もバカにならない




当たり前のことで、毎回何も思ってないのに

今回ばかりは凹みました




ログハウスを初めて手離そうか

って頭よぎりました

😢




この後、キレたんで

暗い中自宅に帰りました


、、、




そう、、、途中まで(^◇^;)



20分くらい山を下ったころ、

買ってきた食材を忘れたことに気づき💦




とことん今日はついてない

って半泣きになりながら

ログハウスにUターン


もう仕方ないから泊まります




ついてない日ってとことんついてないんですね





続く




logcamp.f