台風の影響も気になり、
行くことにしました。
昼からナイトのデイログキャンプです。
(^ ^)
流石に、下の川は激流で、遊べませんでした。
いつもは、チョロチョロのログハウス下の溝も、
この通り、
激流❗️
裏山
大雨の時に現れる、裏山の幻の川
この川は普段、鹿の通り道になってるみたいです。
お隣りのログハウス下を通過して、
溝に流れます。
たぶんお隣りさん、めったに来ないから
下を川が流れてるなんて知らないんだろうな、、、
来ても雨の日とか 来ないですもんね
(^◇^;)
湿度やばいよ
うちのデッキは、こんくらいの
葉っぱと折れた小さな枝
お掃除開始‼️ マキタもどき 笑
※ 音注意‼️
これ、どないですか!!⁇
ホムセン、コーナンで買ってます。
安い炭
デカすぎのが入ってたり、
クズばかり多かったり、、、
安い炭とはいえ、どないやねん
山の途中で買ってた とうもろこし
白くて甘くて
めったに売ってないから 見つけたらラッキー
(^。^)
んまに美味しいんです。ここのん。
初めての とうもろこしご飯に挑戦‼️
こちらも用意
銀ホイルは、焼きたいので
とうもろこしをまずは蒸し焼き状態にします。
石焼き
石焼きとうもろこしと
とうもろこしご飯
(o^^o)
真打ち登場‼️
あゆちゃん
今日は、鮎も石焼きにしてみました。
とうもろこしご飯、味変‼️
和洋、どちらも美味しかったです。
最高❣️
締めに、
納涼花火大会‼️ 笑
※君と夏の終わり〜将来の夢〜、、、
歌っておりますので音声消しました
笑
動画、音無です。
昼間、ツクツクボウシも鳴き出しました。
夏はもうおしまい。
秋の気配がしてます。
380円で、しこたま楽しめました。www
帰るときの気温 めちゃ涼しい
帰ったら、めちゃ蒸し暑くて
こんなに違うんですね。
今回は、ロングタイムなデイログキャンプ
1泊したのと同じくらいゆっくりできました。
こんな楽しめたん、いつぶりやろ、、、
(^ ^)
次は、普通にキャンプかな。
はたまた ログハウスかな。
計画性ないから(^^;;
logcamp.f