15日 土曜
日帰りでログハウスに行きました。
今週は、お泊まりしたかったけど
雪が凄そうなのと 野暮用が入ってしまい
とうとう 土曜日になってしまいました。
日曜は朝から仕事なんで、泣く泣く日帰り決行‼️
かなりの積雪でした。
一緒に行った友達がウッドデッキの雪を綺麗にしてくれて助かりました。😀
今日は、この子の 初火入れです❣️
前のは 大きくて鋳造でしたが、
煙突が抜けなくなってしまい
思い切って買い替えました。
今回は、セットのステンレス製にしました。
コンパクトサイズです。
日帰りなんで 簡単にタープだけ
横引きスタイル
煙突は3本 追加注文しました。
2:1の比率です。
実は 煙突設置にかなり手こずりました。
以前のは すんなり入ってましたが、
今回はなかなかハマらない😅
ところどころ なんかホンマ製作所さんらしからぬ作りに ため息でました
(^◇^;)
たぶん、これ あんまし長くもなたないかも😅
気を取り直して、楽しみます‼️
サササっと火入れして
お惣菜を温めて直し😀
無洗米もふっくら炊き上がりました
)^o^(
あんまし鳴くから、桜も薪ストーブ前に連れてきました。
完全防寒❗️
これは何をしてるのかと言うと、
ストーブに冷凍ピザのせて
フライパンで蓋
その上に燃えてる薪を置きました。
いい感じ❣️
ピッカピカのステンレスストーブは
いい焼き色になりましたよ😀
薪ストーブ1号機は いとこ宅に
嫁に出します。
庭に備え付けできるから
田舎の庭付き一戸建ては羨ましいです。
あっと言うまに日が暮れてきて
大慌てで帰りました。
道路凍るとヤバいですもんね💦
次は月末の週に行けたらいいかな〜
慌ただしいディキャンプ 終了〜
logcamp.f