昨日、桜と2人で 山に行ってきました。
(ふたりって言うのか😅)
先日 植えたものを荒らされるので
たまたまあった鹿よけネットをしたのですが、
長さが足りず ビニールひもで
殺人現場みたいに応急処置してました。
💦
なので 買い足して 付け替えました。
😀
裾は いらないペグ(買ったらついてくるヤツ)を有効利用
😀
いいお天気だったのに、仕上げ間近に
雨が降り出します。
木々のおかげで 少しだけ濡れただけですみました。
遅くに来たので もう、17時半くらい。
朝から食べてないのでお腹がすきました。
外メシは諦めて、ログ内で調理します。
マーベラスⅡ出しました。
😀
丼したいので トランギアメスティン大
検証したくて いつもは買わないお肉を買ってきました。
オーストリア産ステーキ
いつもは安くても国産買いますが、
大きくてお安いお肉が美味しかったら
ラッキーですもんね。
(^。^)
国産牛ホルモン
もう、脂がキツいお年頃💦
でも今日は 食べたくて買いました。
カレー、シチュー用
国産牛の細かいのん
いつも気になってました。
国産牛やし、美味そうやし、
でもステーキには向いてないのかな。
美味しくないのかな。。。って
なので 買ってみました。
( ^ω^ )
ちょい焦げたけど許容範囲❣️
自分だけでは悪いので、
桜もご飯😀
100均のキャンプ皿は軽いからひっくり返るので エサで重しにしました。
夢の肉丼 三種のせ
完成〜❣️
バリ馬っ❣️☺️
カレー用国産牛は、スジが口に残るのね💦
だから 煮込み用か
でもめちゃ味は美味しくて
オーストリアステーキも美味しくて
全てリピ決定‼️っす❗️
お財布に優しいやんかいさ😀
のぞき込んだら
ボケボケですやん💦
桜と少し遊んで
夜に帰りました。
途中、濃霧で怖かったです。
logcampfumi