2011年も幕を開け

お節料理に七草粥、鏡開きで

お汁粉。土用の丑の日も無事済ませ

次は節分で恵方巻ですか。

食べる事ばかりですが楽しみ。 

 という事でやっと行って参りました。

以前からうわさを聞いていて

行きたかったのですがなかなか

タイミングが。

それがサムギョプサルで有名なとんちゃん。

まずは韓国料理のお店ではおなじみですが

沢山の小皿が。カクテキやにんにく、サンチュに

もやしなどなど。

L O G B O O K

勿論、お変わり自由。

サンチュやにんにくまで

お代わり出来ました。かなり

嬉しいですね。女性のみの

お客様も多くモリモリお代わりしてました。

 そして、メインはやはり売りである

サムギョプサル。バラ肉(三枚肉)は

本当においしい。見るからに

美味しそうなこちらをオンドル石の

上でジュウジュウと焼きます。(焼いてくれます。)

すべての工程をお店の方がいい塩梅に

立ち回り、各テーブルを回って調理してくれます。

手際もよいので感心致します。

$L O G B O O KL O G B O O K

はさみで細かく切ってくれ食べやすいサイズに。

キムチも焼く感じでこちらの上に。

お代わりも出来ます。笑

余分な油は落ちるように

やや斜めに石は置かれうまい具合に

油は器の中へ。

 そして、締めの焼き飯。

これがうまい。おこげを食べる感じですかね。

石焼ビビンバをひらたく焼くみたいな。

しかも私は既にお腹がまぁまぁ来ていたので

チーズのみのトッピングにしましたけど

3種類乗せると半額みたいなので

明らかにお腹に余裕のある方は

3種類がお得だと思います。

L O G B O O K

LOGBOOK