早い。1月も今日で終りだなんて。
つい先日、紅白見たのに。
これがあと11回で今年も終りか・・・。
まぁ、まだ春も来て夏も来るわけで。
気を取り直して本日もアイテム紹介。
本日はTOTE トートに絞ってご紹介。
まずはこちらのRUGBY。昨日ホームページに
載せたのですが、既にオーダーが。
有り難い事です。レザーの使い方や
作りの為か、カジュアルなのですが
どこか上品さも。

そしてこちらもRUGBYから
スカルの総柄トート。黒ベースに
金糸のスカルが映えます。
赤のラインも効いていてお勧めです。

LOGBOOK
そして、ラルフローレンからは
こちらの2型。
OLD HARBOR FEEDSACKと
ROCK ISLAND DENIM TOTE。


どちらもかなりいいです。
内側も凝っていて、写真上の
物は中がヒッコリー(ストライプ)に。
写真したの物は、上の表の柄が
内側に。


うーん、凄い。
付属のプレートもアレンジ出来そうです。
LOGBOOK
そういえば今回はCITY LIGHTS BOOKSでも
新作が買えました。それがこちら。
City Lights Booksを作った詩人
LAWRENCE FERLINGHETTI
ローレンス・ファーリンゲッティが
"I am the Door."の前で撮った
写真を転写したもの。

これも、かなりいいです。
シティーライツ好きな方、
フォトTシャツがお好きな方、
なんか欲しいなーと思った方
お早めに。
そして昨日はまたまた常連様の
S氏とご近所H氏から
これらを。うーん、いつも済みません。

かぶりつきポッキーは恵方巻き
のこの時期の定番になりつつありますね。
ちなみに,こちらのキャラメルコーンは
本当に写真の様に大きさ約5倍
だそうです。後ほど検証を。
御馳走様です。
LOGBOOK
つい先日、紅白見たのに。
これがあと11回で今年も終りか・・・。
まぁ、まだ春も来て夏も来るわけで。
気を取り直して本日もアイテム紹介。
本日はTOTE トートに絞ってご紹介。
まずはこちらのRUGBY。昨日ホームページに
載せたのですが、既にオーダーが。
有り難い事です。レザーの使い方や
作りの為か、カジュアルなのですが
どこか上品さも。

そしてこちらもRUGBYから
スカルの総柄トート。黒ベースに
金糸のスカルが映えます。
赤のラインも効いていてお勧めです。

LOGBOOK
そして、ラルフローレンからは
こちらの2型。
OLD HARBOR FEEDSACKと
ROCK ISLAND DENIM TOTE。


どちらもかなりいいです。
内側も凝っていて、写真上の
物は中がヒッコリー(ストライプ)に。
写真したの物は、上の表の柄が
内側に。


うーん、凄い。
付属のプレートもアレンジ出来そうです。
LOGBOOK
そういえば今回はCITY LIGHTS BOOKSでも
新作が買えました。それがこちら。
City Lights Booksを作った詩人
LAWRENCE FERLINGHETTI
ローレンス・ファーリンゲッティが
"I am the Door."の前で撮った
写真を転写したもの。

これも、かなりいいです。
シティーライツ好きな方、
フォトTシャツがお好きな方、
なんか欲しいなーと思った方
お早めに。
そして昨日はまたまた常連様の
S氏とご近所H氏から
これらを。うーん、いつも済みません。

かぶりつきポッキーは恵方巻き
のこの時期の定番になりつつありますね。
ちなみに,こちらのキャラメルコーンは
本当に写真の様に大きさ約5倍
だそうです。後ほど検証を。
御馳走様です。
LOGBOOK