お店を初めてはや3年と3ヶ月。
昨日ミラクルな初体験。
まぁ、言わずもがなブログを
見て下さっている方には周知の事実。
私差し入れを友人、知人更には
お客様からかなり頂いております。
済みませんです。
そして昨日も常連様の
S様とS様(あっ、イニシャルも同じですね。)
からまたしても頂きまして。
それがなんと同じ物を。
それがこちらのじゃがりこの
グラタン味。

凄くないですか?
偶然に感謝。私、じゃがりこ大好きですので。

しかもこちらのグラタン早速頂いたのですが
本当にグラタンしてます。美味しいです。
勿論お二人は面識の無い常連様同士です。
あるんですね~。というか、W S様
いつも本当にもうし訳ありません。
御馳走様でした。
さてさて、本日はちょっと脱線して
お店に飾ってあるポスターをご紹介。
店頭に来て下さった事があるお客様などは
見覚えがあるかも知れませんが、これがそのポスター。
ハーマンミラー(イームズなどの家具で有名)
でクリエイティブ・ディレクター
をしていたStephen Frykholmによって
1970年から1989年にデザインされ社員さんなどに
配られたものです。こちらは、1973年の
ホットドッグになります。

以前はアイスクリームを飾っておりました。
まぁ、重ねてあるのですが・・・。
今現在でている物より、こちらの
絵の感じの方が好きなんですよね~。
実際まだ欲しい絵が4つあります。(特に)
ゆっくり集めれたら良いかなと・・・。
http://www.rakuten.co.jp/logbook/
昨日ミラクルな初体験。
まぁ、言わずもがなブログを
見て下さっている方には周知の事実。
私差し入れを友人、知人更には
お客様からかなり頂いております。
済みませんです。
そして昨日も常連様の
S様とS様(あっ、イニシャルも同じですね。)
からまたしても頂きまして。
それがなんと同じ物を。
それがこちらのじゃがりこの
グラタン味。

凄くないですか?
偶然に感謝。私、じゃがりこ大好きですので。

しかもこちらのグラタン早速頂いたのですが
本当にグラタンしてます。美味しいです。
勿論お二人は面識の無い常連様同士です。
あるんですね~。というか、W S様
いつも本当にもうし訳ありません。
御馳走様でした。
さてさて、本日はちょっと脱線して
お店に飾ってあるポスターをご紹介。
店頭に来て下さった事があるお客様などは
見覚えがあるかも知れませんが、これがそのポスター。
ハーマンミラー(イームズなどの家具で有名)
でクリエイティブ・ディレクター
をしていたStephen Frykholmによって
1970年から1989年にデザインされ社員さんなどに
配られたものです。こちらは、1973年の
ホットドッグになります。

以前はアイスクリームを飾っておりました。
まぁ、重ねてあるのですが・・・。
今現在でている物より、こちらの
絵の感じの方が好きなんですよね~。
実際まだ欲しい絵が4つあります。(特に)
ゆっくり集めれたら良いかなと・・・。
http://www.rakuten.co.jp/logbook/