働く男の仕事着。

それって,沢山あるわけで。

お医者さんなら白衣だし、料理人なら

エプロンだのコック帽。お相撲さんなら

まわしだし、スーツだって仕事をする人の

戦闘服。まーその中でも何となくワーカーって

抽象的ですが感じる1つにブラウンダックがある

様なわけで。お店にある物をいくつか紹介。

どこか,無骨と言うか繊細さは無いかもしれませんが

アイテムとして上手く取り入れたいもの。

まずは、SEARS ROEBUCK社の"HERCULES" 。

ジッパーは 、CONMATIC使用。(around'60)



ちょーと写真ではわかりにくいかもしれませんが

裏地(赤×黒の千鳥格子)とジッパーについている革がアクセントに

なっていてかわいい感じ見えてしまう不思議な1枚。

お次は、"CARTER'S"。上に紹介

したモノもこちらの物も型で言えば

カバーオールに、襟がコーデュロイですが

こちらの物は、中のブランケットがヘラクレス

の物より厚い感じです。



そして次に紹介は、またまたストアブランドの

SEARSの物。カバーオールは少し苦手という方には

このタイプの丈の物も良いかもしれませんね。

ジッパーは、CONMAR(around60's)。

なんかライナーが赤って言うのがなんか良いです。



そして,ちょっと変わった所でこんなのも。

RED WINGの物。型的には、フードも付いてかわいいです。



ちょっと,ごわごわしてそうだな~とか、

何となくTHEアメリカン(そんな言葉は無いが)みたいな感じ

と、着てみない嫌いだった方、今シーズンこそ挑戦を。