当たり前な事が起きただけですが

いきなり寒いですね。勿論10月を目前に当然

なのですが、余りにも残暑が厳しすぎたというか

地球全体がおかしいというか。とにかく、寒い。

と言うわけで本日は、店内でもパーカを着用。

それでも気持ち寒い様な。

お店の方もそれにあわせ、大分秋冬を意識した

商品が並んでおります。本日は、その中から

フランネル(ネルシャツ)のご紹介。

まぁ、皆さんネルシャツと言う事が多いのでは?

それは、生地なども表面が起毛されており

温かく冬のパジャマなどに使われる

事も多いから、寝る時に着るシャツ・・・寝るシャツ・・・ネルシャツ。

ではなく、単にフランネルを略したもの。(造語)



本来、労働などの作業に耐えるよう丈夫に作られ

いますが、今じゃアウトドア的なイメージやお洒落な街着、

アメリカンカジュアルにはなくてはならないシャツの1つ

になってますよね。

買い付けの度に少しずつですが買い貯めておいたので

気になる方は是非チェックしてみて下さい。

ウールの物も既に出してございます。

中には、多少古い物もありますよ。

さて、さて、昨日またまたまたまた

よく来て下さるお客様のS氏より

かねてから評判を聞いていたこちらを

頂いちゃいました。



"おしゃぶり昆布 梅"。

感激する美味しさです。

梅が酸っぱいだけでなくほのかに甘い。

昆布のうまみがかなり出てます。

よく見ると、納得。なんと、都昆布で

お馴染みの中野物産株式会社ではないですか。

かなりの日本人が1度はあの昆布をたべているのではない

でしょうか???

遠慮なく頂き申し訳ありません。御馳走様でした。