世界各国で色々なデモや抗議活動が

あると思いますが、本日は少しだけ思想や

生き方的なTシャツをピック。やり方は様々ですが

さすがにテロとかになるのはいかがなものかと

思います。ただそれ程追い込まれたり、恨みを持っていたり

我々の知らない所で戦争なども含め本気で闘っている人が

いる事をもっと知らなくてはいけないのでしょう。

まずは、比較的日本で見かけますがチベット解放を

訴えるもの。



こちらも同じくチベットの物。



以前アメリカのパタゴニアにSave Tibetの

ステッカーがよくおいてありましたね。

お次は、ヒッピーな感じのタイダイの物。

要は絞り染め。不思議と夏っぽいのは何故でしょう?



他にも、何となく宗教的な物や

メッセージ的な物も古着にはよくありますね。

日本はそれほど宗教が強く現れていないので

あれですが、中には外国で着るのを注意しないと

いけないものもあったりしますよね。


『申し訳ないけど、嬉しいです。』のコーナー

 本日はっきりしない天気の中

ちょくちょくお店の方によって頂いている

お客様のS氏様よりお昼後には何が1番食べたいか

をわかって下さってますねーと言わんばかりの

差し入れを頂いちゃいました。



ありがたく頂戴致します。

本当に次回からは、手ぶらで来店して下さい。

有り難うございます。