いやー私の小学生の頃流行ったマンガと言えば

ドラゴンボールにキン肉マン。北斗の拳に男塾。

アラレちゃんに、奇面組。サザエさんにドラえもん。

かぼちゃワインにまいちんぐまちこ先生。パタリロ、

風魔の小次郎、みゆき、極虎一家、銀芽~流れ星銀~などなど

上げたら切りが有りません。まー現在でも進行中の

サザエさんやドラえもんは凄すぎますし、2つ登場する

鳥山明先生も凄い。そして忘れて行けないかなり影響を受けた

のがキャプテン翼。実際現在を見ればワールドカップも夢じゃ

なくなりましたから凄いです。そしてその頃、何故か紐のズックをほしがり

adidasのキャップをおねだりしたものです。うちのこにかぎって・・・の中では

居作くんが自分で靴に3本線を書いてしまう位流行ってましたね。

ちなみに居作君はママはアイドルで後藤久美子さんの弟役(兄は永瀬正敏さん)

や高橋良明さんのおよびでないヤツでも同級生などでかなりでていた小役です。

それはさておき、当時はNIKEやadidas,Pumaはお兄さん達の物で高嶺の花。

それが今は売る側。分からないものですね。長くなりましたが今日はそんな

スポーツブランドのTシャツをご紹介。今物も古着もどちらもいいです。

まずNIKE。88年以降の物になります。シンプルな物ですが

やはり何とも言えない風合いが有ります。



そしてこちらが現行品。何となく和的にも見えますが

大分デザインも凝って、手が込んだ1枚です。

流石NIKE。



お次はadidas。定番では有りますが今尚人気が有りますね。

こちらは背中にもプリントが入る物。配色にやられます。




そして、現在。白地にブルーが鮮やかです。いろんな球技のボールが

デザインされた1枚です。



そして、そしてPuma。古着の方は至ってシンプルなロゴ入り。

色合い、風合いは絶妙。



そして、現在のがこちら。デザイン自体は似てますが

ジャマイカを意識した配色。背面にはJAHライオンと

ジャマイカの文字が。



古着には古着の良さ、今の物には今の良さが

有りますね。ただし、特に古着は出会いがあるので

気になる方はお早めに。