お菓子同様、私には欠かせない物があります。
唐揚げ?そうそう、柔らかくてジューシーな皮多めで、
香田晋も、もみもみーっておいおい。(のり突っ込み完了)
それは、映画。月並みですが、映画を見るのが
好きです。昔は、本当に良く見てました。
多い時は月60本(ビデオが大半)くらい見てました。えっ?
暇人?違います。時間が余っていただけです。
 ただ、生粋の映画好きかと聞かれると"?"が付きます。
本当に映画の好きな人は、もしかしたら映画を選ばないで
観るのかもしれません。私の場合は、好きな役者の物や、
同じようなジャンル、そして主にアメリカの映画を見る傾向
があります。その好きな役者の中の一人にアダム・サンドラー
がいます。日本では、アメリカ程の知名度は無いかもしれませんが、
サタデーナイトライブなどから出て来たコメディー俳優。
ただ、今公開中の"もしも昨日が選べたら"などで知った方も多いかもしれません。
まだ観てないのですが・・・。何となく、だらしなくて、ダメな役が
多いのですが、どこか温かい感じの持てる役者です。
 そんな彼のお勧め映画、まずは"ビッグダディ-"。

 ひょんな事で子供と関わる映画なのですが、内容を書いて
しまうとつまらないので気になる方は是非ご覧下さい。
 次に、ミスターディーズ。相手役は、なんとウィノナ・ライダー。
 
 その他に、写真は無いのですが、単純に笑いたければ
俺は飛ばし屋/プロゴルファーギル(ハッピーギルモア)、
ちょっと変わった演技を観たいなら、ウォーターボーイに
リトル・ニッキー。
彼の子供らしさを観るなら、ビリーマジソン/一日一善
などがお勧め。ウェディング・シンガーも良いかも。
正直、内容も中身も濃いかって聞かれると
そうでもないのですが、なんか良いんです。まー
トムハンクスのターナー&フーチやビッグがダメな人は
嫌いかも・・・。
 まーいつか時間のある時にでも、チップスと炭酸飲料
を準備してカウチポテトして下さい。(古いか)
P.S 映画館に行くと必ず飲み物や、食べ物を買うのですが
間違いなく、映画が始まる前に食べ終えます。単純に食べたい
だけなのでしょうか?