
えー、
これから野球の時に
突っ込まれないよう、
お先にお伝えしておきます。
僕も高校1年の頃から
ユニフォームの右後ポケットに
ハンドタオルを入れてました。
しかも、
プリンスと同じく
あの独特な折り方で。
おそらく
あの折り方が
ポケットのサイズにちょうどいいんだと思います。
僕は、
平安高校の松岡っていう選手(高校卒業後→巨人入団→巨人クビ→タクシー強盗で逮捕、な波瀾万丈マン)が、
ポケットからチラッと
ハンドタオルをのぞかせているのを見て
マネしてしまいました。
ちなみに
高校の試合中に
マネして入れてたら、
監督に怒られ、没収されました…。
そんな威嚇にも屈せず
現在に渡り、
およそ15年間ずっと右後ポケットには
ハンドタオルが入ってます。
「僕の方が、先にやっている」なんて言うつもりはありません。
が、
「おっさんのくせして、プリンスのマネをしてやがる」とだけは言わないでください。
僕の場合は、
カレのように
デッドストック(既に生産終了しているそうです、あの青タオル)の
シャレたタオルではなく、
ラルフローレンが基本となっています…。
おそらくですが、
毎日欠かさずポケットに入れ、
ことある毎に買いまくっている
僕のバンダナ好きも
このタオルin the pocketが原点かもしれません…。