月曜の夜は
「チーズケーキ 春の祭典」を
急遽開催。


こちらは


「レアチーズのような焼きチーズケーキ」を
謳い文句にする
『ラ・テール セゾン』の「RAKU (酪)」というチーズケーキ。

中身は


こんな感じです。
言わずもがな
美味でした。

3個で672円と
値段もお手頃です。

池尻と渋谷の東急フードショーに
お店があります。


山口在住の長靴嬢、
前に言ってたチーズケーキって
ココですかね?
違う?


そして、
こちらは


中目黒に本店を構える
『ヨハン』のチーズケーキ。
あ、
キャッチフレーズは
「ほんものの味を守り続けて…」
だそうです。
是非守り続けてください。

で、
中は


こんな感じです。

負けず劣らず
こちらも
美味。

何種類かある『ヨハン』のチーズケーキの中では
このザワークリームが一番でした。

こちらは
1個315円。

中目黒の本店以外にも
三越横浜や
クイーンズ伊勢丹自由が丘&品川、
成城石井の成城店&青葉台店も
あるそうなので
気になる方は
せひ。

久々に
チーズケーキを食べましたが
「いや~チーズケーキってほんっとにいいですね」と
晴朗な気分にさせてくれました。


ご報告するまでもないですが、
これらのチーズケーキを食べる前に
しっかり&がっつり夕食を
食べてます…。



では、最後にどうでもいい話をヒトツ…。

先日本屋で
雑誌をチェックしていたのですが、
僕の隣りで女性の方が
色んな雑誌を立ち読みしてました。
その人、
見た目は
結構カジュアルで
洋服にもかなり詳しそうな感じ。
年齢的には
25歳前後でしょうか。

色々な雑誌を読み回してたのは
いいんですが、

雑誌を元の場所に返さないんですよ。

しかも
平積みされてる雑誌なんて
「ポイッ」て感じです。

さり気なく
僕が直しちゃいましたよ(事実)。

「ちょっと君、
いくらオシャレしたって
そんなんじゃそのオシャレも台無しですよ」
なんて、ついつい…
心の中で話しかけちゃいました
(もちろん直接言う度胸は備えてません…)。

男性の方ももちろんですが
女性の方々、
見てないようで
意外と
見てますので
気をつけましょう…。