“ほぼ毎日更新する”と
書いたのは
ほんの2日前。

が、早くも
昨日更新しませんでした…。
平謝。

なぜ更新しなかったのか。
答えは簡単。
実家に帰ってました。
ハイ、言い訳になってませんね。


昨日はお休みだったので
(ショップは年中無休です)
久々に実家へ。

実はうちの母上が
50数回目(プライバシー保護)の
誕生日でした。
気まぐれにしか
実家に帰ることもないし
たいした親孝行もしてないし
(親不孝は数知れず)
ろくなこともしてあげてないので
こういう時位
実家に帰ったら
ちょっと喜んでくれるかなというのが
今回の狙い。

案の定、喜んでくれました。
しかし、それは
僕が帰ってきたことに対してではなく
一緒に連れて帰った
愛娘と会えたからです。
…あ、愛娘っていうのは
フレンチブルドッグの
アイビー(1歳)のことです、
あしからず。
アイビーについて
いずれまたゆっくりと…。

話は戻りますが、
もちろん僕が帰ってきたことに対しても
ちょっとは喜んでくれたと思います(多分)。
ただ、毎回そうなんですが
帰った当日は
久々だから凄いやさしいんですよ。
ご飯も好きなモノを作ってくれるし
こたつで寝ても枕を持ってきてくれたりと
至れり尽くせり。

でもね、実家に泊まって
次の日になると
もう息子に飽きたのか
文句のオンパレード。
挙げれば切りがないので
文句の内容については
割愛させていただきますが
本当聞いてるこっちも
一苦労。
なので
極力日帰りにしてます(笑)。

久々に会う母上(父上も)は
元気ではありますが
やはり時の流れは
一目瞭然。
年齢は増すものの
両親二人で営む
仕事の忙しさは
相も変わらずということで
かなりの疲労感が見えました。

なんか感慨深いものが
ありましたね。
自分を責めたくなりました。
自分は何をやってるのかな~って。
早く楽にさせてあげなければって。
こういう時しか
そう思わない自分のバカさに
対しても憤りが。
情けないッス…。

ま、そんな僕みたいな
マザコン(ファザコンでもありますが)な方々に
オススメしたいのが
リリーフランキー氏の
『東京タワー』。
75万部も売り上げてるんだから
大概の方は
読まれてると思いますが
まだ読まれてない方は
是非ともご一読を。
やばいです。
僕の場合は
読了後
すぐさま
実家に電話してました(笑)。

親のため、パートナーのため、
そして自分自身のためにも
まずは仕事を一生懸命頑張らなければって
思います。
よし、頑張れ自分!

といいつつ、ログブックの
年内の営業は本日までです…。

……う、うん、よし来年だ、
ね、来年もっと頑張ろっ。