カカトカサカサは命の危険 | 足つぼで健康になるぞ!

足つぼで健康になるぞ!

これまで鍼灸、ヨガ、水泳、按摩、マクロビ、アロマ、酵素・・・いろいろやったけど体質改善できず。というより改善するまで続かず。。。なぜかたどり着いたのが足つぼ。不健康極まれりってからだがどこまで変化するか

先週の放送のサタデープラスは足特集でした。

 

 

が、まだちゃんと見れていません(´・ω・`)

早送りしながらザッとみたところ結構時間割いていました。ギリシャ型、エジプト型(後ひとつは何だっけ)という、足の形には3つのタイプがあるというところから説明していたので、割としっかりとした内容かも。

 

 

カカトがカサカサな人は寿命が縮まるリスクがあると紹介されていました。
なぜカサカサしてしまうのかという理由は血液循環が悪化しているから。

 


ふくらはぎの動きが弱まると下半身で重要なふくらはぎのポンプ機能が働かず、血液循環が弱まってしまう。そして老廃物の溜まった血液が滞ってしまって皮膚を守る保湿成分が枯渇してしまっていることが考えられると。

 

ふくらはぎの動きが弱まる

  ▼

血液循環が滞る

  ▼

心臓に負担がかかる

  ▼

寿命が縮まるリスクが高まる

 

というう説明でした。

 

その対策に、つま先とかかとの上げ下げ体操をおすすめしていました。

 

足裏を揉みましょうって流れにはなっていませんでしたね(汗