毎日1時間ウォークマットを踏み続けてますが、カカト中心とはいえ踏み続ければ嫌でも腸の反射区にも当たるわけで。
ときおり感じる熱した針が刺さる感覚を楽しんでいました(汗
2週間経った頃になると、どうもミゾオチあたりがズキズキしだしたのですね、それも空腹時に。
ネットで症状を検索すると、まぁ恐ろしい病名がヒットしましたわ(°д°;) ジュウニシチョウカイヨウ?スイエン?シンゾウノビョウキ?
過去記事を漁ってたら好転反応らしき症状を訴えたものがありました。
本人はすっかり忘れてましたが(汗.
このときも、その後特に何も起こってないようですし(他人事?)、
現在は特になんともなくなっているので、ミゾオチの痛みは「好転反応」いう自己結論に至りました。
もしそうなら、私の体は何かが悪かったけど、それがよくなったのかな?とくに変化は感じませんけどねぇ( ̄Д ̄;)
数えてみると1200日超えてます。これだけ続けているのにいまだに好転反応?って思いますが、好転反応=初期の頃の反応というわけではないということでしょうか。