東急ハンズの中をブラブラしてたら、フットマッサージャーがすらっと並んでいました。
「ご自由にお試しください」とあったのでお言葉に甘えてご自由にお試しさせていただきました(笑)
足をのせてブルブル振動させるタイプでした。
うまく説明できないので詳しくはメーカーさんのHPを見てください(汗)
http://www.merci-net.co.jp/
5分ほど足のせてくつろいでいたら販売員らしき人が寄ってきて怒涛のセールストークが炸裂(^^;)
「これはただのマッサージ器具ではなく医療器具の認定を受けているんです」
「すべてのパーツが日本製なんです」
「ただ振動しているわけじゃなくて血液をかき回すようにしているんです」
「足だけでなくいろんな箇所に使えるんですよ!」
あまりにもトークがすごすぎて、夜、車のライトを当てられた猫のように(例えがわかりにくいですね;)その場から動けなくなった私。もう、話の内容よりバイヤーさんの話自体に感動して言葉が頭に入ってきません(^^;)
こうやって人って洗脳されていくのだろうかと思っていたところに、一気に目の覚める言葉が。
「通常14万円するんですけど、お姉さんには特別に9万円にさせていただきます」
「わぁ、すご~い、お得~!」
(ノ`Д´)ノ ┫:・'∵:.
ってなるか!!!
はい?9万円???
これは例えできたとしても衝動買いできるレベルをはるかに超えている・・・
「これはちょっと考えちゃう値段ですね」
「でも3000円のマッサージ受けると考えたら30回、毎日使うと1ヶ月で元が取れますし、何より効果は断然こちらのほうが上ですから」
「なるほど(といいつつ頭の中は早く帰りたい)」
「足をケアすることは健康な体を作ることなんです!」
(知ってます・・・でも笑顔のドヤ顔で言われるとムゲにはできない)
ここから足をケアすることの大切さを説いていただきました。
タイマーが15分らしいので、15分は説明を受け続けた私。。。(;´Д`)
収穫は足をケアすることの重要性を再確認できたことかな。
あとこのパンフレット
↓


改めてみるとデカい。これは確実に部屋を圧迫してしまう。
店員さんのセールストークから逃れるようになるために、この本を読むべきだろうか。
