老廃物にもいろいろなヤツラがいて、固いやつ、やわらかいやつ、ブヨブヨしたやつ。
固いやつも石のような硬さ、あなたはは骨ですか?というようなやつ、劣化してねちゃ~としたゴムのようなやつ。
1年以上足裏を見てると今までにまでいろんな老廃物に出会ってきました。
そして今日出会った老廃物は「枝豆」みたいなやつ。
毎日足裏は見ていて、たしかに昨日まではいなかったエダマメくんが右足の胆嚢(たんのう)の反射区に実がなっていました。
「あなたは何者ですか?なぜそこにいるの?なんのサインですか?」ヾ( ̄0 ̄;)
明らかにそこに弾力性のある物体があるんですが圧してもまったく痛くありません。
棒で垂直に押しつぶそうとしても、どんなに揉んでもなくなりません。
というか「このコ、動く」んです。
棒でかき出そうとしても前後左右に動いて逃げるんです。
とりあえず何ともならないので「この子とも長期戦になるのかなぁ」と覚悟はしました。
でも気になるんですよね。
なんとなく親指でいじってたら「ぷちゅっ」という感触(音ではない)とともに潰れちゃいました。
あっけなく。
(*´?`*)???
なんだったんだろう???
ほんとに大きさも潰れ方も枝豆でした。
棒で崩れず親指の腹で潰れる老廃物。
不思議な子でした。