これぞ求めていた映像 | 足つぼで健康になるぞ!

足つぼで健康になるぞ!

これまで鍼灸、ヨガ、水泳、按摩、マクロビ、アロマ、酵素・・・いろいろやったけど体質改善できず。というより改善するまで続かず。。。なぜかたどり着いたのが足つぼ。不健康極まれりってからだがどこまで変化するか

「足つぼ」「足揉み」「官足法」「足裏反射」などでいろいろ検索してたらビックリしました。(@ ̄Д ̄@;)

先日記事にしたノミとトンカチですが、すでに実践された方というかサロンがあったんです。

 

KMRという官足法専門のサロンです。
またしても同じアメブロ。
トントン療法という名前がついてました。
Youtubeにも動画がアップされてます。
たしか「官足法」で検索したとき見かけたぞ。

でも関係ないだろうってスルーしてました。(^_^;)

ふむ、プロの方も絶賛なもみ方みたいですね。

 


東京都国立市 本格的足もみのKMR
http://ameblo.jp/kmr-ashimomi/
新技「トントン療法」 by 院長
http://ameblo.jp/kmr-ashimomi/entry-11287473151.html
動画



KMRという名前は「図解 官足法」という本で「KMR桐棒」なるものを紹介した記事で覚えていました。
そして、ここの院長先生は官足法の本数冊に度々登場されてますね。

なんと官足法の本が出る前から官足法のサロンを経営されているそうです。

官足法を広めている出版社の社長と並ぶこの世界の重鎮な印象。

で、さらにYoutubeを漁っていたら、こんなのを見つけました。
永作博美さんが足つぼを受けている動画です。




永作博美さんは確かにカワイイ。

これでアラフォーって信じられない。
それは置いといて・・・


これですよ!私が求めていたのは!!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

これはすごい
まさに体重かけて揉みつぶしているというのがよくわかります。

永作さんは悶絶してますが、かかっている力の割には、これでも痛みはそれほどな印象。
無駄に痛みは感じさせてない感じ。

いや、痛いんですけど官足棒を体重かけて押し付けて切腹するよりソフトな感じ。

点ではなく線で揉んでるからかな。

でも、しっかり老廃物が潰れて流れているのがわかる。


私の目は院長先生の手首の動きに釘付けです。
何度も繰り返し見てますが、真似しようにも無駄に腕に力が入ってしまうんですよねぇ。
力任せになって同じような感じに揉めないです。

使っているのは自作のコレ→http://ameblo.jp/logashitubo/entry-11801553768.html

深く入らない。潰れない。

簡単そうに見えて、やってみると難しい。。。無駄に疲れます。



その永作さんの後日談が「笑っていいとも」で語られたようです。
なんと文字に起こしてくれている方がいました。 ( ̄□ ̄;)スゴイ・・・

http://iitomo.sakura.ne.jp/iitomo/2011/20110429.htm


>「まあ番組、ある番組なんですけども」
>「もうホント泣きながらでも顔中しわくちゃになってるんですけど」
>「一日一時間くらいやられただけなんですけど三日間ダウンしたんです」
>「そしたら三日経ったら、パキ~ンってもうホントに身体全体が目覚めたように
  あの何だろう?凄く身体が軽くなった時があって」


「足裏マッサージが上手な人は施術後3日ぐらいはダルいけど、それ越えるとスゴイ元気になる!」

一回この感じを体験したいなぁ。

東京と福岡はどちらも遠い(´□`。)