また買っちゃいました。
何をかって言うと足つぼに使う棒。
ダイソーにありました、もちろん100円(105円)
でもやはり100円クオリティ(笑)
太さがバラバラ。
よーく吟味して近澤愛沙棒より細くて、官足棒より太いものを選んできました。
この棒は中身が詰まっているというか堅い木で作られているみたいでしっかり感がとてもあります。
棒の先はよく磨かれていて滑らか。
もしかしたら数百円の棒たちより質はいいかも。
痛すぎず、かといって物足りなさもなく揉みやすいです。
ただ難点も。
まず色落ちがすごい。クリームつけて揉むと白色のクリームが茶色にそまりました。
まぁ、これは最初のうちだけでしょう。
それから滑り止めが無いので手が滑る。
とりあえずは滑り止めのブツブツがついた軍手をしてます。
基本ゾーンはダイソー。
肩の部分ややかかとは官足棒。
足の指はグリグリ棒。
足首から上は赤棒。
近澤棒は・・・いまのところ出番なし(^^;)
用途用途で道具を使い分けてる私、プロだな(笑)
力加減は相変わらずわかりませんけどね。
ウォークマットは職場に置いたまま。
そろそろもって帰らねば。