落雷の瞬間を見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


『雷記念日』だと?
記念日になるほどの
なにがあったのさ〜っ!
……………
雷が烈しく鳴り始めると
窓ガラス越しに
外を眺めて
稲妻が走ると『ヒィィィッ』と
大声出して怖がる…。
夜は特に怖い。
でも、やっちゃう。
雷は大嫌いなのに。

昨年の9月だったかな…
家の近所に雷が落ちた。

雷がひどく鳴っている時、
私は道路側にある洗面所にいた。

洗面所の小窓下に置いてある洗濯機に
手を伸ばしかけていた私は

バリッ⚡ドゴーン💥
と言う白い光と音に驚いて
慌てて手を引っ込めた。
光と音だけじゃなかったの。
その場の空気がね、ビリビリッとしたのよ。
電気的なビリビリッ…だったのか
空気の振動的なビリビリッ…だったのかは
わからない。

でもね、家の中に居て
雷が鳴った瞬間、
身の危険を感じたのは
生まれて初めての経験だった。

その時のブログにも書いたと思うけど
風呂場の換気扇も誤作動したし、
爺さんがテレビを見ていたけど
一瞬バチッと画面が消えたらしい。
そんなこと、なかなかないよ。
『すごく近くに落ちたかも…』と思った。

その日の夜
家の前の街灯が壊れて点かなかった。
それから我が家のWi-Fiの機械が壊れ、
インターホンが壊れていることにも気付いた。
翌日以降
隣とその先のお宅の前に
東京電力の修理のトラックが停まり
電線を直していた。
電気製品の修理にも来てたよ。
あの雷で壊れたんだよね。

本当に近くに落ちたんだ…と思った。
どこだかはわからずじまい。

確か夕方の17時頃だった。

帰宅時間だから

外を歩いていた人、怖かっただろうなぁ。

誰も側撃雷を受けなくて良かったよ。


だからね、それ以来

家族には言っているんだ。

『雷が烈しく鳴っていたら

少し駅で待ちなさい』って。


そうそう、
『雷記念日』の由来調べたよ。
930年のこの日、
平安京の清涼殿に落雷があって
大納言など朝廷の要人が
複数人死亡したんだって。

あぁ…平安時代か。
昔から雷は怖かったんだよね。
いや、でも、本当に死ぬよね。
納得。