海外のニュースで、未来ちっくなアプリがついに実現化!
その名はAlice。
人工知能搭載で、彼女の代わりをしてくれます。
スケジールをあわせてくれたり、見たい映画をオススメしたり、すねたり、やいたり、喜んだり。
すごいことになってますな。海外はホントに。
女性向けのAlexもいるのでご安心を。
気になるのは、
えーと、海外にもエイプリルフールってあったっけ?笑
ちゃんとした会社っぽいから
ダウンロードしてみっか。
こちらでみれます英語のPCで動くウェブアプリですね。
https://couple.me/alice
ま、これが日本に入ってきたら、秋葉のオタクがロックオンされてAIにアニメ絵とツンデレとか性格つけてカッスタマイズされるんだろうな~。
やばい、ますます少子化がススム!笑
アプリの話してて思った。
日本で今の時期欲しいアプリはお花見アプリ!
写真をアップすると、ネット上の全ての、今の時期の、同じ場所の桜が出てきて、まとめてみれる!
とにかくたっくさん集めて、日本の桜を海外に自慢げに伝えるアプリ笑
PCやiPadでも大きくしてみれたらいいな。
自宅で桜を見ながら、アプリでさくらさくらも流しつつ、そのアプリを見てる人とチャットができたりして。。
開花の状況もみれていいんじゃないか?
日本酒のバナーをつけてアフェリエイトするだ笑
あまり考えもせず、一気に書いたけどなかなか良いアイデアかも。
週末、お花見に行けたらいいな。
iPhoneからの投稿