愛すべき我が地元『函館』Part1 | RUMINAオフィシャルブログ「男育成日記」Powered by Ameba

RUMINAオフィシャルブログ「男育成日記」Powered by Ameba

RUMINAオフィシャルブログ「男育成日記」Powered by Ameba


突然ですが


今日はみんなに


LOG-ログ-ギター隊


NARUMI(兄)、RUMINA(弟)が


愛してやまない


地元函館のオススメスポットを紹介したいと思います!ぱちぱち


1ヶ月程前に久しぶりに函館に帰って


改めて素敵な場所だと思い


少しでも俺達兄弟の地元


函館を知ってもらいたいと思って


今回このブログを書こうとおもいました♪


オススメスポットと一緒に


そこでおきた軽いエピソードも話していきたいと思います!


まず1つ目!

ジャジャン!!


函館と言ったらやっぱりこれ!!


『ラッキーピエロ』

通称(ラッピ)

{F17E3F16-858F-4F7C-BE70-2FCF18D12F5F:01}


これは聞いたことがある人も多いかも!


このラッキーピエロはマジで最高!


オムライス、カレー、ハンバーガー、ステーキ、スパゲッティ、ラーメン、パフェ、


その他諸々


なんでも揃ってます!!


味は抜群だしなんと言ってもボリューミー!!


学生時代、函館でバンドを組んでいた時に


ミーティングをする場所として使っていました!


学校帰りとかにも良く友達と行ったりしてたなぁー!


居心地も抜群に良いところなのです♪



2つ目!!


デデン!!


これも函館名物!!


『ハセガワストアのやきとり弁当』

通称(ハセストの焼き弁)


{4121C530-453A-4D25-897C-5788D9264964:01}


この画像を見てあれ?って思う人も多いと思います、、笑


何故やきとり弁当なのに豚が写っているのか、、、


実はこのやきとり弁当


鶏肉じゃなくて豚バラ肉を使用しているのです(°_°)


何故豚バラ弁当という名前じゃないのか、


それは俺も今だにわかりません、、


函館の7不思議として


今も語り継がれているのではないでしょうか、、?笑


そんなちょっとデンジャラスなやきとり弁当ですが


味は最高!!!


俺も函館に帰った時は必ず食べるくらい


虜になっているのです♪


みんなも函館に行った時は是非たべてみてね!


そして3つ目!!

ババババン!!


これはみんなもご存知!!


『イトーヨーカドー』

通称(イトヨー)

{CBA89B23-554C-4D29-A194-E56685E97809:01}


これはオススメスポット?と思う人もいると思いますが


実はわたくしRUMINAは


学生時代にここの鮮魚コーナーで


2年程アルバイトをしてました!!


良く主婦の方とお話しをしたり


パートのおばちゃんにお菓子をもらったり


凄くモテモテのアルバイト生活をしていたのです♪笑


実はこのイトーヨーカドーには


語り継がれていたあるお話しがあるのです




それは、、




夜、閉店1時間前に現れる




『値引きのRUMINA』



数々の食品を素早く値引きしていくその姿



値引きを待ち望んだ人達にとっては神様に見えた人も多いのではないでしょうか?



そんな値引きの神 RUMINAは今では


東京に出てきて


値引きではなく、バンド活動を頑張っております!笑



あと、ヨーカドーの隣にあるメガドンキにも


良く学校終わりに遊びに行ってたりもしました!



そんなこんなで函館の紹介は一旦この辺で♪


パート2も近いうちに更新したいと思います!


それじゃあさよなら!!