TheWorld for iOS が楽しい! | Logblog

Logblog

ときどき更新するかも知れないブログ

なんとなくTheWorld for iOSが急に楽しくなってきたので弄ってました。


iPhone で TL チェックをしていると、ふと他の人が使っている Twitterクライアントが気になることがあります。


けど、残念ながらクライアント名が表示されるアプリ自体、最近ほとんど無いんですよね。。


もしかするとTheWorld for iOSが異質なのかも知れないけどこのアプリならクライアント名がちゃんと表示されます!


それとカスタマイズ性に優れているので、何か自分専用に仕上げたような勘違いもできる良質なアプリですw


以前も使ったことはあったけどテーマ変更とかちゃんとやったことが無かったので、今回はチャレンジしてみました。


テーマ反映


TheWorld for iOS 使いの方々が自作テーマを多数アップしてくれているので、お気に入りのテーマを探してゲットすることができます。


まずは、ハッシュタグ#TWThemeで検索し、気に入ったテーマがあったら選択します。




次に「Save This Theme」を選択すれば保存することができるので、「設定 > レイアウト > テーマの管理」で、先程取り込んだテーマにチェックを入れればOKです。



自作テーマのアップ


自作したテーマをアップ(ツイート)することもできます。


通常のツイートする画面で "theme" を選択すれば、今自分が反映してあるテーマがハッシュタグ付きでツイートされるようになっているので、これだけで完了です。




MoreTheWorld


次は、Jailbreak している方だけが行える機能拡張ですが、「MoreTheWorld」という Jailbreak Tweak があります。詳細は下記開発者様のサイト見ていただくとわかると思うので割愛しますが、今回このアプリを使おうと思った一番の理由は、このTweakがあったからと言っても過言ではない便利なものです。



MoreTheWorld – TwitterアプリTheWorldのWebViewを拡張 | Will feel Tips
TwitterアプリTheWorldのWebViewを拡張する脱獄Tweak「MoreTheWorld」というものを作成しましたので紹介いたします。メールアドレスが公開されることはありません。名前 メ...

TheWorld for iOS 3.4、iOS 8.4 のiPod touch 第6世代で使用出来ています。




念のため…「Jailbreak は大変危険な行為です。当ブログにて紹介した内容により生じたいかなる不具合および障害に対しても当方では一切責任を負いませんので、ご了承下さい。」


その他


TheWorld for iOSは、iPhone / iPad 共通のユニバーサルアプリなんですが、iCloud で設定が共有されるため、複数デバイスで常に同設定で使用することが可能です。


これは思っている以上に便利で自分にとってはよだれものの機能です。


これ以外にもユーザーストリームやマルチアカウント、複数タブ管理等々に対応していて"無料"(寄付は受付あり)ですので、興味のある方は是非一度使われてみるといいと思います。


最後に!


素晴らしいアプリですが、個人的に2点だけ要望(ひとり言)があります。


1.新規ツイート画面の文字サイズを任意で変更できる機能の実装(理由:老眼なので…)


2.TL画面をスクロールできる機能の実装


このアプリは進化し続けているので、いつか上記の機能が反映されることを願いつつ、これからも使わせていただこうと思います。


TheWorld for iOS 3.4
分類: ソーシャルネットワーキング,エンターテインメント
価格: 無料 (akihiro)