4月になりました | がんばれ! ログドッグ

4月になりました

 
我が家のレンギョウの花。わたしがめちゃくちゃに剪定するので、あんまり花がつきません。

 
キャノンのショールームでは、スタッフの人がとても親切に説明してくださって、試し撮りを2,3枚撮っただけで、あんまり綺麗に取れるので驚いて、もう心は決まったのですが、「撮るものが決まっているのなら、持って来てみたらいかがですか。」と言ってもらって、数日後に自作のマフラーと人形を持って再訪しました。(最初の日はお金を持って行ってなかったので、どっちみちもう一回行かなければなりませんでした。現金で払いたかったので。へそくりだもんで。)
カメラは箱が大きいし、付属品もいくつか買い足したし、何より試し撮り用のマフラーと人形をどちらも複数持って行ったので、帰りはたいそうな大荷物でした。
 
これから死ぬまで、何かを作ってネットにアップしたいので、このEOS R10は、昭和の足踏みミシンと共に、わたしの相棒に認定します。
 
やっとカメラを買った話が終わりました。
面白くもない話に三日も掛かって、失礼しました。
 
 


今日はエイプリルフールですが、水原さんのニュースを、はじめてネットニュースで見たとき、「まだ3月もなかばなのに、アメリカって、もうエープリルフールをやるの???」と思いました。とても事実とは思えませんでしたから。