本日、大腸内視鏡検査終わりました!


いやはや、結果から言いますね。


ポリープ4つありました。

内みっつは小さくて、もうひとつは大きかった。


4つのうち3つだけ取りました。

もうひとつ取ると出血が出てしまうと。


大きいポリープは、分割して取りました。

3つ取るのは時間かかったわ💦

カメラをお尻から数回出し入れ💧空気入れられたのはお腹痛かったね💦

大きいポリープは、丸みがあってぷらんぷらんしてたから、悪性ではないだろうと。

でもすべて病理検査に出されるので、3週間後の結果待ちですね。


4つのうち取らなかった1個は、今回取ったポリープの取り残しがないか、半年後にまた検査するときに取ればいいと言われました。

検査までの前準備は、3日前から食事制限してたお陰で、当日の下剤は1Lくらいで済みました!

良かった~😆

この病院選んで良かったな、うん良かった。


大きくない病院なんだけど、健診センターも兼ねてて、検査した先生は常勤じゃないんだよね。でもここで良かった!


11年ぶりの大腸内視鏡検査は、ポリープがあったね~💦

ずいぶん育てたよ。


正直ね、11年くらいまえにやったときに当日の下剤が本当に辛くて、もうやりたくないって思って、それから大腸がん検診を数年に一回しかやってなかったのよね、反省💧


みんなも検査受けることをおすすめしますわ。


以上


あ、一晩点滴中