さてさて、前回書いたその後です。
12月14日 木曜日に、歯医者の予約をキャンセルして、診てもらったことないけど、健診センターとやらが書いてあるからと思い、病院へ行ってきた。
大腸内視鏡検査の予約をしてきただけなんだけど、あんまり大きくない病院で小さめ。
健診センターに連絡とか書いてあるから、大きい病院なのかと思ったのに違った💦
しかも大腸内視鏡検査は、週に1日しかなく、他の病院から先生が来るとな。
ミスったか、私💦
予約は3月になってしまった。12月 1月 2月はいっぱいだった。
3月の初めにしようかも思ったが、検査したあと1週間は旅行とかしないでと言われ、
【 アイスショーに行きたいんです 】
【 仙台なんです、まだチケットないんですけど 】
と小さな声で言う私。
看護師さんが、(じゃあ12日にしますか? あ、でも仙台に行ったら美味しいもの食べたいですよね?)
(12日にしたら3日前から食事制限あるから食べれないよ?)と。
私
【 じゃあ19日は? 】
看護師
(19日はダメ)
私
【 じゃあ26日で 】
看護師
(じゃ26日ですね。)
3日前から消化の良いものだけを食べる。
果物、豆類、食物繊維の多いものはダメ。
何が食べられるのか聞いたら、芋、カボチャ、大根だそうな。
これってむかーしの食事みたいね💦
前日はすでに渡されている検査食。
夜9時に下剤を飲んで寝る。
すると早い人だと朝方4時5時くらいには、便が出るそうな。
それである程度出して、朝に病院へ行き、さらに洗腸剤を飲んでキレイに出す。2時間かけて💧
そしてお昼頃、検査。
だそうな。
ちなみに早めにやりたいなと思って~と話したら、
(何か症状ありますか?)と聞かれたわけだ。
特にないけど、不安じゃーん!
便潜血検査2日分プラス陽性だったんだから💧
てことで、検査まではまだまだ先が長いです。
トホホ(;´д`)