昨夜、私は今シーズン初めて、フィギュアスケートの競技会を見ました。


正直、今シーズンはまったく興味がわかなかったので、見ないつもりでした。


でも草太選手がショートで1位になったと聞いたので、もしかしたら~と思い、仕事から帰ってからNHK杯を見たんです。


結果は、


1位は昌磨選手

2位は草太選手

3位はジュンファン


表彰式までちゃんと放送してた。


日本人が1位2位のメダル獲得ですもんね、そりゃ盛り上がりますよね。



でもだ。


なんか3位のジュンファンのこと、放っておきすぎじゃない?

フリーの演技がすごい良かったから、Twitter でも結構盛り上がってたんですよ。


写真あるかなと思って探したけど、日本人じゃないからか、全然無かったね。銅メダルなのに。


何でこんなに写真無いんだろうって思って。


昨シーズンまでは、私が見てた羽生選手の出場した大会なら、例え銅メダルでも海外の選手でも、写真が数枚はあったんですよ。羽生選手とのわちゃわちゃとした絡みとかでも。


はっ😳と気が付いた!


ゆづって、結構表彰台に上がった他の選手とかでも、一緒に写真撮ったりしてたし、気を配って近くに来るように言ってた。

誰も置いてかない。ひとりにしない。


海外の選手も、ゆづと写真撮りたがったり、フラワーガールやボーイでもコーチでも、誰でも一緒に写真を求めれてた。

だからいろんな海外の選手の写真も、大会後に見ることができたのよね。


今シーズン、初めて競技会見て感じた違和感かな。