プロフィギュアスケーターとは、私が見た感覚としては、現役を引退したらフィギュアスケートって、もう終了なのよね、今までは。
現役が花で、現役が注目されて引っ張りだこになる。
でも引退してプロになると、もう終了みたいな感じだから、アイスショーに出たり、コーチになったり、振り付け師になったり、芸能活動したりいろいろするけど、他のスポーツとは全然違うのよね。
テニスや野球、ゴルフにサッカー、他にもあるかもだけど、アマチュアからプロになると、世界の試合に出れて、お金も稼げる。より上のステージに上がれる。
でもフィギュアスケートは違うのよね。
アマチュアが花形。
だから羽生結弦さんのプロアスリートになるって宣言は、本当に新しいプロフィギュアスケーターの始まりな感じなのよね。
どうなるのかは、まったく未知数たけど期待しちゃうよね。
視聴率がどうとか叩いてる記事を書いてる方が居ますけど、フィギュアスケート界って、誰も選手を護ってくれないからね。
ゆづのことは、これからもファンも護っていかなきゃね!
事務所の方が素晴らしい方だそうなので、期待しちゃう。
応援も今まで以上に、見える形でしていかなきゃね!
SNSでのハッシュタグ トレンド入りも大事だし、売上はもちろんだけど、良記事へのアクセス、公式動画の再生、番組各所へのお礼コメントや希望、何もかもが応援になる。
批判はダメ🙅
トレンド入りするには、ハッシュタグつけてツイートするのはもちろん、リツイートも大事。
頑張ろうね!