本日、乳腺外科へ診察に行ってきました!


先日、乳がん検診の検査結果が届いて、要精密検査になってしまったと書きました。


微小円形、領域性、カテゴリー3だと。


今日は、予約時間30分前に病院へ入りました。


マンモグラフィ撮影をしてくださいと言われて、いざマンモグラフィへ。


この病院でがん検診をやったと伝えたら、一方向だけの撮影をしました。

上下に潰す撮影😂


んでそのあと2時間待ってようやく診察へ💦


(乳がん検診は一方向しか撮影しなかったよね?)


って言われて、思い出せなくて曖昧な返事をしてしまったが、50歳になる年は一方向にしか撮影しないんだとか。

40代は2方向撮影なんだとか。


んで、今日した画像と合わせて、がん検診のときのには石灰化が小さくあちこちに映ってるけども、今日の画像だと何にも映ってなくて綺麗✨

大丈夫との事でした。

がん検診の時の画像だけで、これは良性なんだけどって、今日の画像見て、こっちには何も映ってないから大丈夫って😃


そして触診しました。


エコー検査もしました。


左胸、しこり無し、異常なし。

右胸、嚢胞はあるけどこれは若い人ならある。いづれ消えるのだとか。他はしこりも無く問題なし!


と言う事で、私の胸は異常なし!


がん検診のときは、そういえば左右横に潰す撮影しかしなかったかもしれない。うん。


自分でたまに触診してみて、何かあったらその時はすぐ来て、あとはまた2年後のがん検診でね!


と言われました😆


良かった!