SOI、開催されてますね。

この間は、横浜

今は八戸

羽生さんが出場するのは、7年ぶり。
そう、2014年に出場したもんね。見たよ、代々木第一体育館で、あの時は、福山雅治さんの曲でグループでやったよね。家族になろうよ だわ。

あとなんだっけ?

花になれ?

花になれだよね。お花の和な感じの衣装でね。

あのときは、リンクからだいぶ離れた席で見てたけども、いろいろ勉強になったわ。

金メダルをたくさん獲得してるスケーターが後半に滑ってた記憶があるけど、やっぱそうじゃないスケーターさんとでは、違うのよね。
フィギュアスケートってスポーツなのよ。

金メダルを獲得するような選手は、動きに無駄がなくて振り付けから次の振り付けに、ジャンプにと次への動きがスムーズで滑らかなのよ。
あれはほんと衝撃だったな。

そしてあんな大きい会場とかだと、遠くの席から見てると、選手の振り付けが小さい動きだと、何やってるのか見てて分からないし何も伝わって来ないのよね。
そうゆう点では、あのとき町田樹さんの演技は遠くから見ても伝わってきたわ。


今回のSOI、オープニングで羽生さんのソロパートがあるわよね。
とてもカッコイイ!
もう少し大きな動きをすると、もっと格好良くなるかも!
会場大きいと、遠くから見ても格好良く見えないと勿体ないもんね!


地上波放送のダビング、ありがとうございましたm(_ _)m