今日は病院へ行ってきました。
甲状腺の病院です。
定期検診に行ってきました。
初めにバセドウ病になってから7年半くらいだそうで、先生的にはもう定期検診に来なくてもいい感じみたいなんですが、10年経って再発した人もいるからと、[何かあったら来てください]的な感じでした。
寛解って状態ですからね。完治じゃないんですよ?寛解。

今日の血液検査の数値。
TSH, FT4共に異常なし!
今回もよろしいようです。
それより、個人的に血圧を測ったんです。
脈拍は相変わらず90はあるんですが(^_^;)
血圧がね、上が111mmHg、下が66mmHgだったんです。
何がって、ここ1~2年くらい最低血圧が私的には高めだったんですよ。75とか78とか。
私以前は、最低血圧は60台だったので、何でだろうっていろいろ考えてやってはいたんです。
塩分控えてみたり、牛乳を飲むようにしてみたりいろいろ。でもあんまり変わらなくて、塩分は結構影響ありましたけど、でも変わらなくて。
それが今回は今までより低めだったんですよ!
何かやってたのかって言われたら、たいしたことはしてなくて、牛乳飲んで、いつも仕事から帰ったらストレッチをしてるんです。
体がかたくなるので伸ばしてほぐして、そのついでに気になってた太股を使うように、ほんの1・2ってだけ。
んで背筋も気になってたので、四つん這いになって足を後ろに上げてみたり。
それを1ヶ月以上続けてるだけなんです。
それが効いたのかなぁ。
とにかく良かった!続ける!
甲状腺の病院です。
定期検診に行ってきました。
初めにバセドウ病になってから7年半くらいだそうで、先生的にはもう定期検診に来なくてもいい感じみたいなんですが、10年経って再発した人もいるからと、[何かあったら来てください]的な感じでした。
寛解って状態ですからね。完治じゃないんですよ?寛解。

今日の血液検査の数値。
TSH, FT4共に異常なし!
今回もよろしいようです。
それより、個人的に血圧を測ったんです。
脈拍は相変わらず90はあるんですが(^_^;)
血圧がね、上が111mmHg、下が66mmHgだったんです。
何がって、ここ1~2年くらい最低血圧が私的には高めだったんですよ。75とか78とか。
私以前は、最低血圧は60台だったので、何でだろうっていろいろ考えてやってはいたんです。
塩分控えてみたり、牛乳を飲むようにしてみたりいろいろ。でもあんまり変わらなくて、塩分は結構影響ありましたけど、でも変わらなくて。
それが今回は今までより低めだったんですよ!
何かやってたのかって言われたら、たいしたことはしてなくて、牛乳飲んで、いつも仕事から帰ったらストレッチをしてるんです。
体がかたくなるので伸ばしてほぐして、そのついでに気になってた太股を使うように、ほんの1・2ってだけ。
んで背筋も気になってたので、四つん這いになって足を後ろに上げてみたり。
それを1ヶ月以上続けてるだけなんです。
それが効いたのかなぁ。
とにかく良かった!続ける!