チームブライアン
羽生ファンには好評みたいですね
私は今回のは読んでません。
前回のは読みました、何ヵ月もかかってね。
本を読むのは得意ではないので買わないと決めてました。疲れるし飽きちゃって読みきれないのよね。
ブライアンコーチ
みんなはものすごく信用してて安心してるみたいだけど、私はそうではない
いまいち信用性がない
当然
私は一瞬たりとも関わったことがないもの。
でもね、クリケットが良いところでよかった。良い人たちで良かったって、みんな言うけど、選手のときはそれでいいよ。それが1番だもの。
でももし、もしもよ?
羽生さんが、日本よりカナダのほうが、クリケットが居心地いいし安心できるし過ごしやすいし信頼できるから、帰らないよ。
カナダでブライアンたちと一生過ごすよ
って言われたら、どう思います?
もしそんなことを言われたとしたら、それでも、それで良かった。ゆづがクリケットにいるならそれでいいわって言えます?
私ね、前回のチームブライアン読んで、そんな風に思ったのよね。
ヨナのところを読んでて、なぜあんなサヨナラになったのかは分からないけども、何となくそんな風に思ったのよね。
コーチと選手は、あくまでコーチと選手であって、それ以上でも以下でもないと思うのよね。
線引きって大事だよね。
ま、私の勝手な想像ですけどね
羽生ファンには好評みたいですね
私は今回のは読んでません。
前回のは読みました、何ヵ月もかかってね。
本を読むのは得意ではないので買わないと決めてました。疲れるし飽きちゃって読みきれないのよね。
ブライアンコーチ
みんなはものすごく信用してて安心してるみたいだけど、私はそうではない
いまいち信用性がない
当然
私は一瞬たりとも関わったことがないもの。
でもね、クリケットが良いところでよかった。良い人たちで良かったって、みんな言うけど、選手のときはそれでいいよ。それが1番だもの。
でももし、もしもよ?
羽生さんが、日本よりカナダのほうが、クリケットが居心地いいし安心できるし過ごしやすいし信頼できるから、帰らないよ。
カナダでブライアンたちと一生過ごすよ
って言われたら、どう思います?
もしそんなことを言われたとしたら、それでも、それで良かった。ゆづがクリケットにいるならそれでいいわって言えます?
私ね、前回のチームブライアン読んで、そんな風に思ったのよね。
ヨナのところを読んでて、なぜあんなサヨナラになったのかは分からないけども、何となくそんな風に思ったのよね。
コーチと選手は、あくまでコーチと選手であって、それ以上でも以下でもないと思うのよね。
線引きって大事だよね。
ま、私の勝手な想像ですけどね