【 イヤになるほど 凡人 】 | 大阪│紙に恋するペーパークラフト [ 紙tateru ] ハンドメイドアートスクール

大阪│紙に恋するペーパークラフト [ 紙tateru ] ハンドメイドアートスクール

ハンドクラフトのペーパーアート「紙tateru」、Mach!(マチ)のブログです。トライアルレッスンなどの情報の他、コレクションを紹介しています。
紙tateruは、イラストに紙の帯を立てて接着して楽しむペーパークラフトのアート作品です。

 

はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ矢印右【 私が、あなたに届けたいモノ 】


 

つくづく 凡人。

 

I'm happy when you're happy が 合言葉。

紙に恋するペーパークラフト “ 紙tateru ( シタテル )  ” を

最高の遊び場にしているガキンチョのMach! ( マチ ) が

紙tateruの舞台裏から お届けします。

 

 

私のパートナーわんこ。

肺炎から 始まったこの2ヶ月。

べったり看病してきたせいか、

分離不安が 加速してるocojoさんです。

 

まだ 変な症状が、日によってあるんで心配が耐えなくて

私も ちょっと気持ちが疲れ気味。

 

自分が 痛みや体調悪化で苦しむ方が、

ずいぶんラクだったと この頃感じています。

 

 

 

 

普段 自分を 「 非凡 」 なんて思ってはないけれど、

こうゆう日が続くとね

つくづく 自分の平凡さと小ささを感じます。

 

だって 命に対して

どうがんばったって あらがえないんだもの。

 

「 ふつう 」 に過ごしている時間が

どれだけ 幸せなのか、幸せだったのか 胸の底から今感じています。

 

でも 分離不安は、

彼女もしんどいはずなんで

シニアだとか 病気だとか言ってられないから

体調をみながら しつけのし直ししなくちゃと頭を抱えてしまっています。

 

 

 

 

つくづく平凡な私が 誰かに誇れるコトは

やっぱり 紙を立てるコトしかないのかもしれない。

 

作品に 

いろんな心のシーンも のっけてきたし。

 

ocojoさんを 里親として迎えたコトも、

前のわんこを 見送った気持ちも。

 

写真をみるよりも、

強い思いを それぞれの作品をみると蘇ってくる。

 

私にとっての紙tateruは、

心のアルバムでも あるんです。

 

きっと これからも・・・

 

平凡な私がシタテた作品、

これからも お届けしていきます。

 

 

 chu.chu.Mach!

・・・with Thanks and all my Loveハート

 

 

 


 

 

Check Please

 

 

 

                        

 

 

 

 

 

紙tateru 大阪教室

 

毎月第2日曜日・第4土曜日に 大阪市北浜にて開催しております。

午前は 10:30~、

午後は 13:30~です。

 

レッスンメニュー及び、

大阪教室の日程・残席状況は、こちらをご覧くださいませ↓

 

また、日程があわない方や

個人レッスン・グループレッスン・出張レッスンをご希望の方は

お気軽に ご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

紙tateru Online Shop

 

紙tateruのプロフェッショナルメンバーの作品の一部を、

オンラインショップにて お取り扱いしております。

 

様々な記念日のギフトだけじゃなく、

アートのある暮らしをご提案いたします。

 

こちらからご覧くださいませ↓

 

こちらでお取り扱いのない作品でご希望がございましたら、

ぜひ お問い合わせくださいませ。

また、ロゴなどをシタテる事も可能ですので お気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

お申込み ・ お問い合わせ

 

▽ LINEから

LINEで お問い合わせいただけるようになりました。

バナーより 友達追加後、お問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

▽フォームから

下のバナーをクリックし リンク先のフォームからお問い合わせくださいませ。

必ず PCからのメールを受け取れるアドレスの記載をお願いします。

 

 

< お知らせ >

遅くても、2営業日以内にお返事させていただいております。

連絡がない場合は こちらに届いていない可能性がありますので

大変お手数ですが、アメーバメッセージよりご連絡お願いいたします。