【 手のひらに、無限 】 | 大阪│紙に恋するペーパークラフト [ 紙tateru ] ハンドメイドアートスクール

大阪│紙に恋するペーパークラフト [ 紙tateru ] ハンドメイドアートスクール

ハンドクラフトのペーパーアート「紙tateru」、Mach!(マチ)のブログです。トライアルレッスンなどの情報の他、コレクションを紹介しています。
紙tateruは、イラストに紙の帯を立てて接着して楽しむペーパークラフトのアート作品です。

 

はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ矢印右【 私が、あなたに届けたいモノ 】


 

努力する時が必要な時もあれば

続ける努力が 必要な時もある。

 

I'm happy when you're happy が 合言葉。

紙に恋するペーパークラフト “ 紙tateru ( シタテル )  ” を

最高の遊び場にしているガキンチョのMach! ( マチ ) が

紙tateruの舞台裏から お届けします。

 

 

私、

がんばってるオンナノコが好きです。

 

だから 自分もがむしゃらでありたいから、

多少キャパオーバーなコトも

苦手分野にも 挑戦するようにしています。

 

ガンバルコトがカッコ悪いとか

そんな時代なのかもしれないけど、

かっこ悪い方が 人間臭くておもしろいなぁって思います。

 

ドラマだって、そうじゃありません??

 

 

 

 

私にとって 紙tateruは、

キャパオーバーなコトや

挑戦するコトだらけ。

 

でも そのおかげで、手にいれたコトもいっぱい。

「 紙の人!」 って 代名詞がつくようになってきたしねw

 

 

“ がんばる ” コトって、

たとえ 好きから始まったコトでも

楽しいコトばかりではないから

めんどくさかったり しんどかったりがいっぱいちらばってますよね。

 

単発がんばるコトができても

がんばり続けるコトって なかなかムズかしい。

・・・そう、じゃありません??

 

 

脱線しちゃうケド。

 

紙tateruの

インスタグラムのアカウントは、

今年に入って ほぼ毎日更新してくれています。

 

理由は、私が動けなくなって

じゃ 自分は何ができるか・・・ を考えてくれたそうで、

その結果が インスタグラムの毎日の更新だったそう。

 

この担当者に触発されて、

私も できるだけ毎日の更新を意識しています。

紙tateruのアカウントを更新する為には

画像も たくさん必要だし

手元に作品がない この担当者にとっての毎日の更新がどれくらい大変なコトか

簡単に想像できるから

それもあって からっぽの頭を ぎゅぅぎゅぅに絞って

紙tateruの画像を増やしていってます。

 

紙tateruのアカウントを作ってから 2年半。

今では 約3500のフォロワー数になりました。

今年に入ってから 私が明確に認識している数字だけでも

2500以上のフォロワー様が増えました。

 

倍々ゲームのように 加速しているし、

私のアカウントにも 流動があって

コンタクトも増えています。

 

いいねや、フォロワーさんの数字で測る気持ちはないけれど

だけど 確実に違いが出てきています。

 

この担当者がやってくれたコトは、

数字をひとつの目安にして

毎日の更新を心がけてくれているコト。

 

まさに チリも積もればナントヤラw

 

 

お話をもどして・・・

 

最後のゴールと

ちっちゃなコトでも 毎日すると決めるコトを創るコト。

 

これが がんばり続ける秘訣かと思います。

その向こう側に 社会から認められる未来が待ってるんじゃないかな。

 

今、何者でもないと 自分の存在価値を見いだせない方が もしいたら

紙tateruでお手伝いしたいな、と 私は思っています。

 

紙tateruには

想像の数だけ 未来があるから。

 

クラフトの類の中で、

「 すごいね!! 」 って 目をキラキラさせて言ってもらえる

数少ないもののひとつだから。

 

紙tateruに興味を持った方、ご連絡くださいね。

 

 

 chu.chu.Mach!

・・・with Thanks and all my Loveハート

 

 

 


 

 

Check Please

 

 

 

                        

 

 

 

 

 

紙tateru 大阪教室

 

毎月第2日曜日・第4土曜日に 大阪市北浜にて開催しております。

午前は 10:30~、

午後は 13:30~です。

 

レッスンメニュー及び、

大阪教室の日程・残席状況は、こちらをご覧くださいませ↓

 

また、日程があわない方や

個人レッスン・グループレッスン・出張レッスンをご希望の方は

お気軽に ご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

紙tateru Online Shop

 

紙tateruのプロフェッショナルメンバーの作品の一部を、

オンラインショップにて お取り扱いしております。

 

様々な記念日のギフトだけじゃなく、

アートのある暮らしをご提案いたします。

 

こちらからご覧くださいませ↓

 

こちらでお取り扱いのない作品でご希望がございましたら、

ぜひ お問い合わせくださいませ。

また、ロゴなどをシタテる事も可能ですので お気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

お申込み ・ お問い合わせ

 

▽ LINEから

LINEで お問い合わせいただけるようになりました。

バナーより 友達追加後、お問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

▽フォームから

下のバナーをクリックし リンク先のフォームからお問い合わせくださいませ。

必ず PCからのメールを受け取れるアドレスの記載をお願いします。

 

 

< お知らせ >

遅くても、2営業日以内にお返事させていただいております。

連絡がない場合は こちらに届いていない可能性がありますので

大変お手数ですが、アメーバメッセージよりご連絡お願いいたします。