LOW SCORE -13ページ目

LOW SCORE

Lode Runner好きな「hidemix - Games」管理人のつぶやき。

日本残念でしたね~とかロシアとかカタールとかそんなんじゃなくてダーツの話。
1stラウンドは金曜の13時スタートみたいだから日本では今晩22時ぐらいからスタートって感じでしょうか。
出場国・選手は以下の通り(表記は「出場国(ランキング)-選手」)。
Cash Converters World Cup of Darts - Competing Nations
England (1) - Phil Taylor & James Wade
Netherlands (2) - Raymond van Barneveld & Co Stompe
Australia (3) - Simon Whitlock & Paul Nicholson
Scotland (4) - Gary Anderson & Robert Thornton
Wales (5) - Mark Webster & Barrie Bates
Northern Ireland (6) - Brendan Dolan & John MaGowan
Canada (7) - John Part & Ken MacNeil
USA (8) - Darin Young & Bill Davis
Ireland (9) - Mick McGowan & William O'Connor
Germany (10) - Jyhan Artut & Andree Welge
Spain (11) - Carlos Rodriguez & Antonio Alcinas
Finland (12) - Jarkko Komula & Marko Kantele
New Zealand (13) - Phillip Hazel & Warren Parry
Austria (14) - Mensur Suljovic & Maik Langendorf
Sweden (15) - Magnus Caris & Par Riihonen
Russia (16) - Anastasia Dobromyslova & Roman Konchikov
Gibraltar (17) - Dylan Duo & Dyson Parody
Slovenia (18) - Osmann Kijamet & Sebastijan Pecjak
Denmark (19) - Per Laursen & Vladimir Andersen
Poland (20) - Krzsystof Kciuk & Krzsystof Ratajski
Belgium (21) - Patrick Bulen & Rocco Maes
Japan (22) - Haruki Muramatsu & Taro Yachi
Czech Republic (23) - Martin Kapucian & Pavel Drtil
Slovakia (24) - Peter Martin & Oto Zmelik
日本からはハルキさんと太郎さん。
初戦はランキング11位のスペイン。

厳しい!!(ちなみに日本は22位)

でも...ここで勝利すると2ndラウンドで、あのイングランドペアとの対戦!!

スペインに勝とう!!そしてあの2人と対戦!!!

頑張れ治樹さん!!太郎さん!!!

日本から応援してます。
でも肝心な時間帯には忘れていると思いますがwwwww

一応、この辺りをチェックしよう。
って感じでグッド!
$LOW SCORE-イングランド代表ペア
と思ったら

$LOW SCORE






正直なところ自分にはどうでもいい事だった。
忘れてましたけど結構前にコンティニューしまくってとりあえずエンディングを見ることは成功しました。

ノーコンティニューでクリアを目指そうかとも思ったのですが、ちょっとGBミクロでは自分には厳しそうです。

やっぱり画面とコントローラーが一体になったゲーム機でのアクションゲームはちょいと苦手です。
しかも今回連射も必要とされているし...。

画面は固定された状態でないと、落ち着いてゲームに集中することが自分にはできません。


敵の出現パターンを憶えたり、水晶玉が出てくる場所があるので回収ルート、効果的な使用箇所を考えてもう少しやり込めば、多少は安定して進めるようになるとは思うのですが、いまそれだけやり込む元気が無いのが正直なところ。

一度エンディングを見ると何か2周目?裏面?みたいなモードに突入できるのだけれど手をつけていません。

まあコンティニューしまくりでしたが、何とかエンディングを拝むことができたので今回はここまでで良しとしようかな。


$LOW SCORE-奇々怪界あどばんす
終わり(一応モザイク入れときます)。

LOW SCORE-奇々怪界あどばんす
タイトル画面でコマンド入力。

$LOW SCORE-奇々怪界あどばんす
炎の色が赤から紫に。

$LOW SCORE-奇々怪界あどばんす
またまた復活らしい。
いつ頃からでしょうか、最近ダーツバーとかに置いてあるスリーセブンターボとかバーネットとかに手を出すようになってしまいました。

もう随分前にパチンコ系からは抜け出したのですが。

きっとダーツ仲間のIさんがやる様になったのに影響された気がします。

これは良くない流れだなあ...と思いつつも暇な時とかついコインを投入してしまう...。

あまりお金を使わないようにと最近はバーネットのCherry Timeを最低BETで回していることが多いです。
気のせいかその方が長い時間遊べる気がするので。
最近はダーツをやっている時間よりもゲーム機と向き合っている時間の方が長い時もw

たまに出ちゃうからやめられないんだろうなあ。

気をつけて遊びたいと思います。

LOW SCORE-バーネット Cherry Time
先日、お友達から

メンバーが足りなくてデフォルトしそうなんでお願いします!!

って事ではじめてハードのリーグ戦に参加させてもらいました。

自分は基本的にソフトダーツしかしませんが、ウチではハードを投げています。
ただ単に音が気になるからなんですけどね。
ソフトって結構ウチでやると音大きそうじゃないですか?
実際やったことが無いのでどれくらいなのかは知りませんけどね。
お隣さんと言うよりは奥さんが嫌がりそうなので購入はしていません。

で、話戻ってリーグ戦ですよ。
何かウチで投げてるとか書いちゃったからそこそこ出来ると勘違いしている読者の方がいたらすみません。
まるっきりダメでした。

ガロンとシングルスと2試合出させてもらったのですが、ガロンは全く入らず力になれなかったものの他のメンバーが踏ん張り勝利。
シングルスは普通に負け...。

まあでも見せ場は作りましたよ。

シングルスの時、153残で1投目T60、2投目T19!!目

そして3投目、まさかのT18ガーン

バーストショック!

そしてLEG取られる。みたいな...。




いやあ、場が和みましたね。



多分...。


まあでもチームとしては勝ったようなので良かった良かった。

はじめてお会いする人が多かったのですが、対戦相手のチームの方も含めて非常に楽しい雰囲気で出来たのが良かったかな。
みなさんありがとうございました。

そんな感じでした。





もっと頑張りますにひひ
先日、Twitterの方でゲームボーイミクロが見つからねえとつぶやいておりましたが、無事見つけることができましたチョキ

このゲームボーイミクロ、某飲み屋のみなさんから誕生日プレゼントにといただいた思い出深い一品。
その時自分はPS2くれよ~とか言っていた気がします(未だに所有しておりません)。

で、何故に探していたのかといいますと、ようやく「奇々怪界あどばんす」を入手したからなのです。
発売当初、いつでも手に入るだろと思っていたら結構早めに姿を見なくなり、そして良くわからない高額での取引を横目で見続ける日々を送っておりましたがようやくゲットです(カセットだけですがしょぼん)。

LOW SCORE-奇々怪界あどばんす


で、ちょこっと最初だけやってみたけどアーケード風な感じですね、これ。
この先変わって行くのかもしれないですけれど。

それにしてもミクロでやるのは結構辛いね。
久々に真面目に連射もしないといけないみたいだし。
それから結構画面狭く感じますね。
ミクロだからじゃなくて、結構キャラが大きいですよね?

あまりやる時間を作るのも面倒な今日この頃ですが、暇を見つけてはやってみようかと思っておりますグッド!
ではまたパー
久し振りにゲームの話など。

これまでに別の場所では書いたような気がしますが、携帯電話用の奇々怪界の話。
なかなか良く出来てます。
見た目は。
細かいところを言い始めたら切りが無いのだけれど、今回はゲーム自体ではなくておまけの話です。

他機種版はわかりませんが、自分はauユーザなのでEZwebのTAITO STATIONから入手可能なBREW版アプリの話です。
「メニュー」を選び、数ある項目の中から「奇々怪界アンソロジー」を選んで進んで行くとポップの画像が出てきます。
多分、ここの画像を使っているんじゃないかと想像しています。お払い棒の画像もどこかのページで見たような気がするけどね叫び
もちろん連絡はありませんでしたけど、公式のソフトにパクられるんだったら良いかなと思ってたり。

$LOW SCORE-奇々怪界ポップ


パワーが無くてあちらのサイトは更新していませんでしたけど、もしかしたら下の画像も載せていたら使われていたでしょうか?べーっだ!

LOW SCORE-奇々怪界カスタムチップ


また時間が取れたらページの更新も考えてみます。
この画像もどこかに載せておきたいですしね。

しかし今見るとずいぶんと殺風景なサイトですね。
まあシンプルな感じで個人的には好きなんですが、確かに今風ではないですねにひひ
日曜日は味スタに「東京V vs 北九州」を見に行こうと思ったのだけれど、そういえば...とスケジュールを確認してつつじヶ丘のダーツ部KEN2さんへ。
たまたま参加した第1戦ぶりにお店のリーグ戦に参加することにしました。

何とかロビンを2位抜けして準決iccyiさんに何とか勝利。決勝は同ロビンで1位抜けした松兄さん。
今日はじめてお会いした松兄さんとは練習で1勝、ロビンで1敗と1勝1敗での対戦。
決着をと意気込んで試合に入ったものの、これまた見事に空回り。

ち~ん。

終了~。

結果準優勝。

何とか前回のポイントと合わせてA4からA3に昇格を果たしました。

週末じゃないと行けないかなあと思っていたのだけれど、どうやら松兄さんも週末のみの参加らしいので、平日の場合に何とかして参加しないとポイントが稼げない気がします。
せっかく参加したことだし、今後はもう少し行かないとなあと思った次第です。

書くのを忘れてましたが、DJO横浜はロビン落ち。なかなかうまく行きません。
お金も掛かるので、しばらく大会はお休みしようと考えてます...。
今更ですが、結果報告。



1レグ獲っただけで終了ッスショック!



何も言えなくて...夏しょぼん



でも知り合いの和尚が優勝しちゃってましたよニコニコ
おめでとーチョキ



今日から9月ですね、誕生月です。
何かいい事あるでしょうか??



次回は9/12のDJO横浜です。
DJOは何回か出ているのですが、これまで全てパートナーが違います。
そして今回も!!
さぁ、どうなる???

そろそろ練習始めます。
やりすぎるとダメになるタイプみたいなので、適当ににひひ