そろそろ新しいのが欲しいかも | LOW SCORE

LOW SCORE

Lode Runner好きな「hidemix - Games」管理人のつぶやき。

家ではハードダーツ用ボードを設置して使用しています。
音の問題と、小さいので練習していれば大きいので入りやすくなるんじゃないかって気がしたから...。

ただ、2年以上前に購入したものだからか、何もメンテナンスしていないからかはわかりませんが、だいぶボロボロになってきました。
もともとつくりがいい加減な面が見られたのも事実ですが(ワイヤーがゆがんでいたり曲がっていたり、インナーブルが真ん中じゃなかったりとかね)。

単に寿命かもしれませんが、次に買うものは少しでも長持ちさせたい!!
そんな訳で、そもそもどのような手入れをすればよいのか知らないワタクシに、こういった手入れをした方が良いよ的な情報を募集したいと思います。
皆さんどのようなことをしているのか、していないのか、コメント欄にてお教えいただければうれしく思います(とりあえずコメントの公開はしません)。

それからおススメのボードがあったら教えてください。

【DYNASTY】ハードダーツボード EMBLEM Queen WIRELESS(Type-B)

¥6,300
楽天

【9000円以上のご注文で送料無料】<79432> unicorn DB180【ユニコーン ダ...

¥4,500
楽天

それから最近気になっているのが「DARTSLIVE-100S」。
ご存知DARTSLIVE社から発売の家庭用ソフトダーツボードです。
なにやらこれまでのものと比べて静かなのがウリのひとつのようですがどうなんでしょうか。
紹介動画は見ました。一瞬、確かに控えめかも!?と思いましたが、よく確認すると効果音も小さい...てことは...ちょっと怪しい気も(もしかしたら効果音はボリューム調整できるのかもしれませんが)。
公式サイトには店舗情報が載っていますが、これってこのお店に行けば実物を体験できるのでしょうかね。単に取扱店のリストかな。


いろいろと情報を集めないといけませんね。

DARTSLIVE-100S【ダーツライブ-100S】【家庭用ダーツ】【ソフトダーツ】

¥18,690
楽天