時々ハードも所有していないのにゲームソフトを購入していたりしています。
iPodでもそう。
今、自分が使用しているのはiPod (dock connector)と言われている20GBのものと初代のiPod shuffle。
当然、(iTunes Storeで販売されている)ゲームも出来ませんし、動画を見ることも出来ない。
何年か前に一度バッテリーがへたって交換してもらった以外は問題なく動作しています。
今確認したら発売は2003年9月らしいです。
良く頑張ってます。
ですがやっぱりゲームが出来るってのは気になるじゃないですか。
今度新しいのが出たら...そう思って使い続けてきました。
そしてとうとう新しいモデルが発表!!
どうなったのか??
何だか自分的には非常に中途半端なアップデートに終わりました。
正直期待ハズレです。
touchにカメラ付いていたら...と思いませんか?
nanoいろいろ機能詰め込んでるけどなんで動画だけで静止画撮れないの?とか。
shuffleはもういいや。
まあそんな感じで今回も見送りそう。
そもそもiPhone, touch用のアプリとそれ以外用のゲームって別れているのも結構自分的にはきついです。
そんな感じでずるずると。
次、バッテリーがダメになってからその時考えることにしましょうか。
そうそうiTunesも変わりましたね。
個人的には少し残念な変更がいくつか。
その中でも、画面を表示するために横幅を大きく要求してくる事、ショッピングカートが無くなった事が残念でなりません。
今度これ買おうかな?とか思ったときに、とりあえず忘れないようにカートに入れていて時期を見てその中から購入していたりしたのですが、少しさわった感じではそれに変わるブックマーク的に使える機能を見つけることができませんでした。
とまあ今回はゲームとは少し離れた雑談でした。