エアコンの除湿運転って・・#1 | アトム電器安岡寺店のブログ

アトム電器安岡寺店のブログ

高槻市北部で営んでいる小さなまちのでんきやの日常です。
〒569-1031 大阪府高槻市松が丘1-10-18(安岡寺郵便局隣)
TEL 072-688-5419

こんにちは。アトム電器のヨシザキです。

 

今年は相当暑くなるという情報を見聞きします。

エルニーニョ現象とかなんとか。

 

昨年も同じ時期にこの記事を書きました。

でも注意喚起の意味で再掲載いたします。

 

 

 

 

毎年、冷房の必要な時期になるとテレビでよく目にする言動があります。

 

「冷房運転より除湿運転の方が電気代がかさむ(なので冷房運転をおすすめ)」

 

というネタ。

よく「暮らしのアドバイザー」と称するひとが吹聴していますよね。

それを見たお客さんからも時々言われます。

 

それに対し、私は声を大にして言いたい。

「これはとんでもないフェイクニュースです」

 

まったく馬鹿馬鹿しい。

腹立たしい。

しょうもない。

 

 

そもそも除湿運転ってどういうときに使うのでしょう。

冷房運転中、外に出ているドレンホースから水がポタポタ出ています。

これは除湿している証拠ですね。

冷房なので当然、室温は下がり寒くなります。

 

室温を下げずに湿度だけを下げたい。

そういうときに除湿運転を使います。

湿度が下がると涼しく感じます。

例えば室温が27℃の場合でも湿度が高い部屋は暑く感じますが、低い部屋は涼しく感じます。

 

なので湿度を下げれば、今まで25℃でないと我慢できなかった人でも27℃で過ごせるかもしれません。

身体の冷やしすぎを防ぐということですね。

健康的で快適な部屋になるわけです。

 

身体を冷やさず涼しくなる。

 

たしかに除湿運転の方が電気代は高いです。

でも身体のことを考えればそんなこと微々たる差です。

たかだか知れてます。

本末転倒です。

 

 

注)大きく分けるとエアコンのグレードによって2種類の「除湿」があります。

ここでいう「除湿」とは寒くならない「本格除湿運転」のことです。主に高級品に搭載されてます。

それに対し、普及品の「除湿」は弱い冷房の間欠運転をし、部屋の温度が1~2℃下がります。これを私は「なんちゃって除湿」と呼んでます。

「なんちゃって除湿」の電気代は冷房運転と変わりません。

 

最近はそれをいいとこ取りした「除湿運転」が出来てきました。

寒くならない、電気代の安い「除湿運転」です。

家電メーカーも色々考えてくれます。

 

 

 

 

\「ブログを見たよ」とお電話下さい/
電話:072-688-5419

(株)アトム電器安岡寺店(代表・能崎安雄)
住所:高槻市松が丘1-10-18
   (安岡寺郵便局の隣です)

E-mail : locutus@tcn.zaq.ne.jp
営業時間:午前8時30分~午後6時30分
定休日:日曜日・祝日